見出し画像

#51 noteをMacBook Airで更新

使いこなしているみなさんは、そんなの知っているよ!という事かもしれませんが、おつきあいください。

noteをMacBook Airで更新することが増えてきました。
いろいろ試してみたら、思いのほか使いやすかったです。本文中に写真を取り込む時にiPhoneのnoteアプリでは写真を選択する操作が必要ですが、MacBook Airではドラッグ&ドロップすることで写真を取り込めました。

目次もつけてみたりしました。小見出しに指定した部分が目次に自動的に反映されて便利でした。小見出しを編集しても、目次に反映されます。今のところ、目次をつかうほど構成された文章を書くことに憧れています。

本文中にリンクを貼りたい時に事前にURLをコピーしておく必要があると思いますが、便利な方法ってあるんでしょうか。知っている方がいらしたら教えていただけると幸いです。

ひとつの記事で適切な文字数はどのくらいでしょうか。iPhone、iPad mini、iPad Pro、MacBook Air、iMac、Windows、androidそれぞれ読む端末によっても最適な分量が変わってくると思います。スマートフォンの画面でひたすら縦スクロールする記事は途中で離脱してしまう事があります。(申し訳ありません)
スマートフォンで読むなら小見出し3つ程度で1,000文字くらいが適当に感じました。

みなさんが考える適切な文量をご存じでしたら、コメントにて教えていただけると嬉しいです。
お読みいただきありがとうございました。
では、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?