見出し画像

年末年始限定!イッキ読み特集

2020年12月28日〜2021年1月10日の期間に限定して、イッキに読める作品をさらに増やしました!年末年始のお供に是非ご利用ください😁

◆2020年12月31日17:00〜2021年1月1日23:59まで読める作品

静かなるドン : 1~30巻まで掲載

しずドン書影

昼は下着メーカーのランジェリーデザイナー、夜は関東最大の暴力団・新鮮組のドン(組長)という2つの顔を持つ主人公・近藤静也の生き様を描いた名作マンガ!普段の掲載巻数から10巻分増量😁


◆2020年12月30日17:00〜2021年1月1日23:59まで読める作品

Odds VS! : 1~21巻まで掲載

OddsVS書影

プロ競輪選手である辻堂麟太郎がS級選手として誰よりも早くトップ選手へ駆け上がる物語。試合中にいつ仕掛けるのかの攻防、チーム・個人としてのレースの細かい駆け引きは思わず手に汗握ること間違いなし!すでにMiCCOMiに全14巻が掲載されている『Odds GP!』の続編なので、あわせて読むのがオススメ!


◆2021年1月1日17:00〜2021年1月3日23:59まで読める作品

走馬灯株式会社 : 全10巻掲載

走馬灯書影

主人公が期せずしてたどり着いた建物で渡されたDVDの中身は、自身の目線で人生が記録された映像だった…。ジャンルとしてはサイコスリラー作品なのですが、幽霊や妖怪の類ではなく『人間の怖さ』が描かれている作品です。ほぼ1話完結型でドンドン読めてしまいます。

◆2020年12月28日17:00〜2021年1月10日23:59まで読める作品

天牌 : 1~30巻まで掲載

天牌書影

麻雀に取り憑かれた男・沖本瞬が大学生の身分も捨てて、麻雀一筋で生きていく物語。もともと強い麻雀士だった瞬が、"麻雀職人"と呼ばれる黒沢義明と出会うことでさらに成長を遂げていくのも見所のひとつ。現在も連載中で最新刊はなんと108巻!これを機にイッキに30巻まで読んでみませんか?

天牌外伝 : 1~10巻まで掲載

天牌外伝書影

"麻雀職人"黒沢義明の若かりし頃の成長物語。天牌本編と比べ、1話完結型で描かれていることが多いため読みやすいです。天牌と同時並行で読むのもオススメです!

銀牙伝説WEED : 1~30巻まで掲載

銀牙WEED書影

本作の主人公であるウィードは、かつて巨熊・赤カブトを倒した伝説の犬である銀(ぎん)の息子。まだ見ぬ父をに会うため、銀が生息するという奥羽へ向かうもウィードに様々なハプニングが降り注ぐ…といった物語。子犬であるにもかかわらず勇敢に敵に立ち向かっていくウィードの姿に、思わず胸が熱くなってしまいます。

銀牙伝説WEEDオリオン : 1~10巻まで掲載

銀牙WEEDオリオン書影

『銀牙伝説WEED』の続編。ウィードの子供であるオリオンが主人公。ウィードよりも戦略戦術に長けたオリオンの活躍に注目!

ころがし涼太 : 1~20巻まで掲載

ころがし涼太書影

『工業哀歌・バレーボーイズ』の村田ひろゆき先生のもう一つの代表作。元暴走族で、かつては「ころがし涼太」と呼ばれていた高尾涼太が主人公。
バスの運転手になってからもパンチパーマ姿のままで、女性をナンパしてバスに乗せたり、路線を変えて海に遊びに行ってしまうなど、破天荒な働きぶりをみせる。シリアスな場面もありつつも、全体的に気楽に読めるヤンキーコメディです。

弱(チンピラ)虫 : 1~20巻まで掲載

チンピラ書影

任侠マンガの金字塔『本気(マジ)!』でおなじみの立原あゆみ先生の作品。「弱虫だからチンピラになった」と自答する主人公・北爪修はヤクザながらも真面目で実直な人間。同じ組や敵対する組の外道ヤクザに囲まれながらも、修は自らが信じる「任侠道」を突き進む。

年末年始プレゼントキャンペーンも開催!

MiCCOMiの公式Twitterをフォローし、キャンペーンツイートをRTした方の中から抽選で21名様に『お好きな紙の漫画作品の全巻』をプレゼント🎁
詳しくはこちらをチェック!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?