見出し画像

ミカリュス流♥夢の叶え方

さっきまで、ポワヴロン(フランスで人気の甘いピーマン)の植え替えをしていました。


わたしの住むパリ近郊地域は、4月になっても気温がぐっと下がる日があるので、夏野菜の栽培を屋外でするには、5月まで待ったほうが確実だと言われています。


それまでは、お家の窓際や温室で、種を発芽させたり、小さな苗を育てたりしながら、ゆっくりと準備をするのです。



我が家は温室がないので、キッチンの窓辺で、小さな苗を置いて育てていたのですが、そろそろポット苗のままだとかわいそうになってきたので、少し大き目の鉢に植え替えることにしました。


鉢を大きくして、土もいっぱい容れてしまうと、キッチンで育てるには、もう場所が足りません。


そこで、簡易的に衣装ケースを使って即席温室を作って、冷たい夜風から、トマトやポワヴロンを守ってあげることにしたのです。



温室がないから夏野菜は春先から育てられないと、以前のわたしは、何かがないことを理由に、やりたいことにブレーキがかかるという暮らしをしていました。


まあ、それはもう遠の昔の過去世のことなのですが。。。(笑)


新しく生まれ変わってからのわたしは、

何かがないからやりたいことができないという設定を外し、なければあるものでやる、理想と違っても、まずは始めてみて、徐々に理想に近づけていくという技(笑)


を編み出したのです。


こう書くと簡単なことのようですが、実際のところ、何かの理由で、

やりたいことを我慢して、いつかこうなったらこうしよう♥


という価値観で生きている人は少なくないのではないでしょうか。



今日のお話は、ポタジェのことを書いているようで、実はもっと深い究極の夢の叶え方のことを書いています。



あまりにも有名になってしまった引き寄せのメソッドに、もうそうなったように振る舞うというのがありますよね。


それをやってみて、本当にそうなれましたか?

まだ本当は欲しいものが手に入っていないのに、あたかももうそれが手に入ったような行動をする。。。


年収1億円になりたければ、年収1億円の人が泊まるホテルに宿泊してみるとか、ラグジュアリスなホテルのロビーで打ち合わせをするとか。。。笑

そんなことをして本当に年収が1億円になった人がいるのでしょうか。




実は行動だけ真似しても意味がないのです。


そうではなくて、もっと的(まと)を絞って、自分が本当に欲しい暮らしを今できる範囲でやっていくのです。



そしてそれを決して苦しい気持ちでやってはいけません。


本当は素敵な温室で野菜や果物を育てないのに、それができなくて仕方なく衣装ケースで代用しているかわいそうなわたし


という気持ちではダメなのです。


温室があったらいいな

シトロン(レモン)の木だって育てられるし、南国の花のブーゲンビリアの冬越しもできるし。。。


と思ったら、今あるもの(衣装ケース)で、やってみたらいいのです。

まずは小さな植物からやってみて、衣装ケースでは無理になってきたら、またそのときにいいアイデアが降ってくるものです。



わたしが、衣装ケースで簡易温室的なものを作って、楽しそうに野菜づくりにチャレンジしていると、

いつもの通り

宇宙のジーニーちゃんが

そんなことでそんなに嬉しいのなら

もっともっと嬉しくさせてあげるよ❤

と杖を振ってくれて

外での仕事を再開して忙しくなった我が家の執事が

温室をDIYしてくれることになりました。



でも、それを

ヤッター、引き寄せたーー☆彡


なんてわたしは思わないのです。


なぜならそれは当たり前のことだから。

欲しい物が手に入るのは、意識の使い方を知っている人にとっては、当たり前のことだからです。



水道をひねると水が出るように

自分の周りの普通に空気があって息ができるように

願いが叶うのはとても自然で当たり前のことなのです。


なぜ、願いが叶わないのかというと、そうなることを潜在意識が信じていないからです。

そうなることを潜在意識が信じている(正しくは、そうなることをすでに知っているという感覚がある)と、必ず、現実がそのように動いていきます。


潜在意識が知っているという状態というのは、水道をひねると水が出るということを疑っていない状態のときの感覚と同じです。


地震などで断水してはじめて、水が出ないということを味わいますよね。



人生が詰まりがちで、なかなか前に進んでいかない人は、

意識がいつも地震で断水している状態


なので、

水道をひねるたびに(願望が芽生えるたびに)

出るかな?出るかな?出たーー、キターーー、やったーーー、引き寄せたーーーー☆彡


とやたら大袈裟になってしまっているのです。


大袈裟な意識では何も叶いません。

なぜなら引き寄せを特別なことだと考えているので、特別のことが起こらないと叶わないという現実が起こり続けるのです。


ここから先は

979字 / 5画像

ミカリュス・ブルガリスの世界へようこそ。 ブログでは書けない深くて濃いお話をしています。 愛のある暮らしと地に足のついた精神世界、そしてお…

ミカリュス神社のお賽銭箱です。❤️ 記事を読んでいただいて、いいなと思ってくださったら、ウキウキ気分でお賽銭を入れてくださったらいいことがあるかも。❤️ もちろん、私のモチベーションにも繋がります。 いつも読んでくださってありがとうございます。♪