見出し画像

究極の願望実現メソッド - 願うことを思い描いても叶わない理由と叶う方法


今日の記事は短めに、ささっと、願望実現の方法について書いてみますね。

引き寄せ&スピリチュアル大好きな方の中には、アファメーションやイメージングなどで願望を叶えようとされている方も多いようなのですが、それでもなかなか現実が変わっていかないのはなぜでしょうか。


それは、ズバリ、そこに必要な感情が伴っていないからなのです。


願望実現したときに感じる感情と同じ感情をすでに感じきっていない限り、どんなに思い描いても、こうなっている、なりましたと唱え続けても、あまり効果はないのです。


引き寄せって感情なのです。

この場合の感情というのは淡々としているけれど確かなエモーションで魂の奥底から滲み出てくる「ああ、私はもうそれになっている」と本当に思っている状態の波の中にいるということです。


昔、ブログにちらりと書いたと思うのですが、好きな人ができたときに、この感情が溢れてきたときは、必ずその恋は実現することになりました。

その気持ちは、彼と付き合いたいとか、好きになってもらいたいとか、そういう類のものではなくて、「ああ、この人は私と恋に落ちるんだろうな。」という、それこそ根拠のない確信みたいなもので、思おうとして思うものではなく、魂の奥の部分で感じるエモーションのことです。


恋ではなくても、例えば、受験や就職なども同じで、合格するときはいつでもすでにご縁があると確信していたときでした。

絶対合格する!必勝!!!

みたいな強い気持ちを持つのではなく、自然に沸々と溢れ出る一体感みたいな感情が持てるかどうかがポイントなのです。


住みたい場所や家なども同じで、住みたいなって願う気持ちだけでは願いは叶いにくいです。

もうそこに住んでいて幸せな状態がすでに溢れてきていることが重要です。



で、これって、練習すればできるようになるのですよ。

本当に。


ということなので、今後も玉手箱では、願望実現について具体的なメソッドを自分へのリマインドも含めて皆様とシェアしていきたいと思います。



今朝、起きたら、キッチンからいい匂いが。

出勤前の夫が、バゲットでパン・ペルデュ(フレンチトースト)を作っておいてくれました。

画像1


コーヒーポットには、淹れたてのカフェは湯気を立てています。

愛する夫と息子と3人で過ごしたフィンランドの思い出のフローレンのマグカップでのんびりひとり朝ごはんです。

画像2


フローレンのマグ、フィンランドブランドのアラビア(ARABIA)製でとっても高品質です。


でも私にとって、ムーミンの彼女の名前はノンノンの方が馴染みがあるのです。(年がバレますね。汗)

画像3

画像4


フランスから愛を込めて❤️

ミカリュスより



ここから先は

0字

ミカリュス・ブルガリスの世界へようこそ。 ブログでは書けない深くて濃いお話をしています。 愛のある暮らしと地に足のついた精神世界、そしてお…

ミカリュス神社のお賽銭箱です。❤️ 記事を読んでいただいて、いいなと思ってくださったら、ウキウキ気分でお賽銭を入れてくださったらいいことがあるかも。❤️ もちろん、私のモチベーションにも繋がります。 いつも読んでくださってありがとうございます。♪