見出し画像

リーディングと題して

 書いてみて、14年前に2回覚醒した時の事を思い出しました。その時は世界がキラキラした感じで見えたものです。けれども、その後は失われてしまいましたが。

 イエス様の言葉に、「眼のウツバリを取り除きなさい。」と有ります。眼の表面を覆っているエゴのフィルターが外れる事を言っていると思います。それが、「幼子の心を取り戻しなさい。」の真意であろうと思うのです。

 I am that I am.の真我=神我の眼差しを取り戻す事でしょう。後ろの正面誰?は神意識の自己に気付くと成るでしょう。カゴメの歌は、籠の鳥とは、エゴの籠から本心=魂を取り戻す事を歌っています。夜明けの晩にとは、最も暗い時と言え、今の事を言われていると思います。

_

 今日の所は

 あるがままの“今”を見る事です

 そして観察者の意識にして

 唯 見る事を学んで下さい

 それは大方の人々が

 忘れている事なのですから

 すべからく人は

 何かしらの色のフィルターで

 世界を見ています…

 そうではなく

 透徹した眼差しで

 心に映し出した世界を

 見る時に

 多種多様な世界が

 内在している事に

 驚かれる事でしょう

 世界はこんなにも

 鮮やかな色彩に充ちていると

 その時初めて感動するのでは

 ないでしょうか?!

 雑然とした日々を

 虚ろな眼差しで

 足を引き摺るように

 歩く人も居るでしょうが…

 心の姿勢を

 ピュアな眼差しで

 全く新しい世界が

 心に映し出されたなら

 それは幸いと言うものでしょう…

 澄んだ眼差しと心には

 幸いが似合うでしょう…



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?