マガジンのカバー画像

HRノウハウ

62
運営しているクリエイター

#SNSマーケティング

「つながらない権利」とは?~リモハラを防止するために~

皆様、こんにちは!段々暖かくなって、初夏の陽気に近づきつつありますね!夏生まれのコザワとしては、とても嬉しいな~と思っております。早く海に行きたいですー\(^o^)/ さて。本日は、今話題のキーワード「つながらない権利」について書いてみようと思います!元々、私はリクルート時代、「休みに仕事することこそ、他の人に差をつけるチャンス★」と思って、休日出勤は当たり前でしたし、酷い時は3日連続徹夜、夜中12時に白熱した議論を交わす、なんていうこともありました。でも、そんな働き方をし

広報はメディア露出だけが仕事じゃない!もっと大事なこととは?

3月も半ば。もう少しで桜も咲き始めるほどの陽気ですね🌸 さて、3月半ばといえば、別れと新たな出会いへのワクワクするシーズン。別れと言えば、卒業や退職。出会いと言えば、4月からの入学・就職・転職・異動。メディアの担当者の方からも、続々と「実は異動が決まりまして…」とご連絡をいただいており、少し寂しい気持ちにもなっております。 そして、とあるメディアの方から、「僕が異動する前に、最後に、小澤さんのこれまでの軌跡を書きませんか?」というとてもありがたいお言葉を頂戴したので、今日は

Twitterで、テレワークのとんでもないトラブルを集めてみました!

皆様、こんにちは!いやー、毎日、暖かくなってきましたね🌸昼間に歩いていたら、半袖・短パン・ビーサンで歩いている強者がいて、「いや、まださすがにまだ冬ですけれども・・・」と突っ込みたくなりました。早く、夏が来てほしいですね~! さて、今日は、「テレワークのとんでもないトラブル」について、Twitterでシェアしたところ、様々な意見が挙がってきましたので、今日はその一部をご紹介したいと思います!ご意見をいただいた皆様、ありがとうございますm(__)mでは行ってみましょう~♪

SNSの炎上メカニズムと回避する方法

皆様、こんにちは。段々、春めいてきましたね!春になると、気持ちも晴れやかになり、外にどんどん出ていきたくなりますね!春になる日が待ち遠しいです。 さて。今回は、「SNSの炎上メカニズムと回避する方法」をお伝えしようと思います。企業アカウントはもちろん、個人名で運用されている方も多いSNS。最近、トラブルは増加傾向にあり、「炎上」に恐怖を覚えながら、運用されている方も多いのではないでしょうか?かく言う、私も広報ですから、自分はもちろん、社内メンバーが炎上しないか・巻き込まれな

社外発信物で有効なSNSを考えてみた

皆さん、こんにちは!ニットの広報コザワです。夏休みも本番ですね~!いかがお過ごしでしょうか?やっぱり夏休みは海とか行きたくなっちゃいますよねー。本当に、コロナが憎い…(-"-) というわけで、アイキャッチは、気分だけでも盛り上げたくて、海にしてみました。 さて、今日は、「社外発信物で有効なSNS」について考えてみました。SNSも有象無象あって、どれを使ったらいいのか、悩みますよね~。色々と手を出したはいいけど、結局、やり切れずに中途半端に放置…。そうなるぐらいなら、何かに

営業のキャリア~営業から異業種・異職種への転職は可能なのか?~

皆様、こんにちは!GWですね。いかがお過ごしでしょうか? 私は、ひたすらに長くお風呂に浸かり、ひたすらに散歩をし、積み溜まった本を片っ端から読み、2時間のマッサージを受け、普段作らないような料理をし、とにかく泥のように寝る…とまぁ、丁寧な暮らしに心掛けています。デジタルデトックスって、気持ちがリフレッシュ出来ますね! さて。そんなわけで、今回は、【営業のキャリア】について、書こうと思います。是非、営業職の皆様、ご覧ください~! 営業の変遷 いきなり、えげつないデータから

SNS採用は広報が肝。ソーシャルリクルーティングのノウハウ公開

皆様、こんにちは!段々暖かくなってきて、過ごしやすい毎日になってきましたね🌸 今日は、元:HR営業→現:広報をやってみて、改めて【採用と広報って隣り合わせだな】と感じており、その実践方法を言語化したいと思います。 「オンライン採用の可能性」「採用でSNSを使うメリット・活用術」などソーシャルリクルーティングのコツをお伝えしたいと思います。では、参りましょ~! 昨年、採用のオンライン化が加速コロナをきっかけに、説明会や面接をオンラインで実施される企業が一気に増えましたね。株式