見出し画像

離婚しても一緒に住んでもいい?

こんにちは(^^)
みかです。

娘二人と暮らしている
シングルマザーです。

海、カフェ、本
美味しいものが大好き。
そして仕事がとても好き。

このnoteでは離婚までに起きたこと
離婚してから気づいたことなどを
書いています。

画像1

先日のノートの続きです。

恋愛している彼を見て
楽しそうだなぁと感じていた私は
あらためて
離婚の流れを感じていました。

でもなぜか彼から
「離婚したい」と言ってこない。

そこで彼に質問してみました。

「今、付き合っている彼女がいるでしょ?
その彼女と結婚しないの?」

すごく変な質問です(;^ω^)
でも、なぜかその時に口から出てきたのは
その変な質問でした。

「そうだね。したいね。」

はぁぁぁー?????

自分から聞いたのですが
(おまけに祈っているのですが)
心の中では
《まだ私と結婚しているのに
どういうつもり?》
と思う私もいて
いろいろ混乱していました(;^ω^)

「ということは私とは離婚よね?」

「そうだね。
あ、でもさ、離婚しても
ここに住んでいていい?」

はぁぁぁぁぁぁ?????

まず最初に思ったことは
「バカなの?」でした。

「それは考えられないけど」と言うと

「そうかぁ。じゃあ仕方ないね」
と、すぐに納得。

仕方ない???
離婚して、ここに住む意味って何?
またも「前世息子説」が頭によぎる私でした。

彼は子どもに対して
びっくりするほど執着がない人で
当然、私が親権を持ち
娘たちと一緒に暮らすものと思っていたようで
(もちろん心の中でそう決めていましたが)
どちらが親権を持つかという話は
したことがありません。

ここから彼のご両親に
離婚するという話しをするのですが
続きは次のnoteで。

貝殻2

離婚するまで
なぜその流れ?と思うことが
何回かあったのですが

以前のnoteで書いた
前世で元ダンナさんは私の息子だった
という話が本当かどうか
正直、わかりませんが

本当かどうかより
なぜか納得できる、と思えたら
それは意味あることなのかなと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?