見出し画像

住人インタビュー #01

大阪大学 豊中キャンパスの近くで、MIBU SANCIという学生向けの下宿を夫婦で運営しています。ここは、わたしたちの友人・知人が遊びに来て「面白い大人」と「学生」が出会える、ちょっと変わったシェアハウスです。

MIBU SANCIはいわゆるシェアハウスではありません。ですから、いまここで暮らしている人に、住み心地などについて教えてもらいました。

(MIBU SANCIの自己紹介はこちら

住んでみたいけどどうしようと悩んでる人に、ここの暮らしがどんな感じか少しでも伝われば嬉しいです。

宮村 知音 / Tomone Miyamura
大阪大学 工学部(建築) 修士 2回生
大阪生まれ。元・ボート部マネージャー。アルバイトはケーキ屋と塾講師。
一級建築士の資格取得に向けて猛勉強中。


MIBU SANCIに住もうと思った理由を聞かせてもらえますか?

シェアハウスという言葉にちょっと警戒してしまう人がいると思うのですが(わたしは警戒しちゃう派)、研究室の先生が紹介してくれたのと、大家さんが大学の先輩だったので警戒せずにすみました。社会人になったらシェアハウスに住む機会はないだろうなと思って、フットワークの軽い学生のうちに住んでみようと思いました。

MIBU SANCIは3歳と1歳の子どもがいます。一緒に暮らすことに躊躇いはありませんでしたか?

引っ越しを決める前にお試し下宿をしたことと、子どもが好きなのでその心配はなかったのですが、怠けている姿を他のシェアメイトに見られたら恥ずかしいのでちゃんとしなきゃ!と思ってちょっとプレッシャーでした笑 

通学はどのようにしていますか?

吹田キャンパスへ原付で通っています。道の混み具合にもよりますが、15分〜20分くらいで着きます。雨の日は豊中キャンパスまで歩いて行って再履バスを利用したりしています。

普段の生活で不便なことはありますか?

原付で移動することが多いので特にないのですが、強いて言えば、最寄駅が遠いことですね。

家ではどのように過ごしていますか?

ほぼ毎日 学校とアルバイトで朝早く家を出て夜遅く帰ってきます。なので日中家にいることはほとんどありませんが、タイミングが合えばシェアメイトとごはんを食べたり、お出掛けしたりしています。

以前はひとり暮らしとのことですが、MIBU SANCIで暮らし始めてから生活に変化はありましたか?

例えば、夜ごはんです。学校やバイトが終わって、ひとり暮らしの時は外食やコンビニですませたりしていましたが、いまは家に帰ると誰かがいるのでごはんを作って食べるようになりました。買い物行く回数が減ったことで無駄遣いがなくなりました。全体的にQOLが上がっています。

実際に住んでみて良い点・悪い点を聞かせてもらえますか?

悪い点というか…、良い点なのですが、シェアメイトに怠けている姿を見られるのが恥ずかしいので丁寧な暮らしを心がけるようになりました。なので、最初の頃はちょっと頑張っていましたね笑

大家夫妻はどんな人たちですか?

変な人たちですね。もちろん良い意味です笑

MIBU SANCIのおすすめポイントはありますか?

楽しかった事とか、嬉しかった事とか、悩み事とか、誰かに話を聞いて欲しい時、いつも誰かが話を聞いてくれることが安心感につながっています。


<お問合せ>
ひつじ不動産
大阪大学生活協同組合 マイルーム
Instagram:@mibusanci
e-mail:mibu.sanci@gmail.com


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?