見出し画像

ハンディキャップをものともせず元気いっぱいのシニアにゃんこ

ミアーニ

noteを始めるにあたって最初の投稿はウチのネコ様と決めていた。
サビ柄・寄り目の現在推定16歳(♀)。
2005年の秋、小雨の朝、その日はいつもの通勤時間よりも何となく早く家を出たのだが、どこからか訴えるような鳴き声をキャッチ。え、どこ?
助けを求めるその声は駐車場の車の下からだった。
自由ネコさんなのでかなり警戒していて怪我をして足を引きずっているのになかなか捕まらない。私が怖かったのだろう。威嚇もしてくる。
なくなく私の酒のあてに保管してあった1尾100円の珍味のししゃも2尾でなんとか捕獲、いや保護。
慌てて動物病院に連れて行くも脊髄骨折のため下半身不随という事が判明。
そんなハンディキャップをものともせず元気いっぱい。
上肢だけでけっこう早く移動できる。ごはんの時とかおやつの時とか。
膝くらいの高さなら上肢だけで登れる。だからめっちゃマッチョ。
長年、車椅子に乗っている方の腕の力が鍛えられているのと似ているのだろうか。
おかげさまで誕生日はわからないけどだいたい16歳を迎えることができた。
動物も人間も逆境に負けず立ち向かう姿は私たちに勇気を与えてくれる。

そんな元気いっぱいのネコ様だったが昨年大きな病気が見つかり、
そのくだりは、また次回。



この記事が参加している募集

我が家のペット自慢

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?