見出し画像

2024年4月 月報

4月の月報です。ご査収ください!


買ったもの

キャンメイク コンシーラーブロウマスカラ

20年前は足腕のムダ毛脱色剤を眉に塗って脱色していたけれど、令和にはこんなに便利なものが!久々に薄眉にしたいな〜と思って試しに購入してみてとても良かったアイテム。
このコンシーラーで自眉を消して、パウダーで書くだけで今時のふわっとしたオシャレな眉になりましたー!!嬉しい!
限定品→定番品になったタイミングだったようで、ちょうどよかった。

グンゼ アセドロンインナー

インナーはグンゼ派。
グンゼ史上最高クラスの吸湿速乾テクノロジーという謳い文句に惹かれて、春夏用インナーを新調した。
半袖タイプ1枚ととタンクトップタイプを2枚購入。
ピタピタせずサラッとしていて良さげ。真夏にどうなるのか楽しみ〜!

手放したもの

冬に使って傷んでしまった、あったかソックスやインナー類を処分した。
ついでに使わなくなってしまったスカーフを数枚処分。何年も前にオークションなどで中古で集めていたのだけれど、思っていた色味と違ってたり素材が薄かったりポリエステルのものはさよならすることに。
スカーフ使いに憧れているけど、うまく使えないな…と思っている。
風呂敷バッグみたいに使う持ち手を買ってみようかな?

読んだ本

「一セットの服」で自分を好きになる/あきやあさみ

自分を好きになりたいっ!

あきやさんの優しくて前向きになれる言葉で綴られていて、涙ぐみながら読みました。
本の詳しい感想はこちらのnoteにまとめてあります。

素敵な御本をありがとうございました!!
幻冬舎講座も(オンライン参加です)楽しみにしています♡

そのメイクの常識、ちょっと前に変わってます!/長井かおり

長井かおりさんは既刊やYouTubeなどでメイク方法を大変参考にしている。ウェブで連載をまとめた新刊が出るとのことでこちらも予約して購入。
まとまっているので参考にしやすい。
取り入れたいと思ったのは、
チークの塗り方(ブラシを横に)、コンシーラーの使い方!

200着の服を8割減らしたらおしゃれがずっと楽しくなった/ponpoco

ミニマリストブロガーponpocoさんの本。服はプチプラ、バッグやアクセはハイブラを愛用されていて参考になるな〜と楽しませていただいた。
10YCというブランドのシャツ、気になる!

そして読んで思ったのは、もう私は捨てるフェーズではないということ。
捨てたその先をより良くしたい。
トライ&エラーを続けていくしかないのだな〜。

4月に試着したもの

厚底靴メイン

マルジェラのタビに多大なる憧れがあるが、どれを試着してみても私にはボリュームが足りない…

上記以外にもユニクロGU無印など近場で帽子を試している。しかし美容院に行きそびれてしまっていてヘアスタイルが微妙なため帽子が似合ってるのかどうかわからない…
GW明けに髪を切るので、その後試着を再開する。

ゆず大好き!

広島にビュリーがオープンしたのでお試しに。
ネットやSNSで見たことあるやつだ!と大興奮。

あまり鼻がきかないので、普段は香水も使わないし無香料のものを選びがちな私。
しかし大好きな柚子とハッカの香りはわかった!
オイルもサラサラしてて使いやすそう〜♡

その他

自己評価靴、買えるかも

ずっと頭の隅に残っている靴がある。
数は少ないけれど試着旅を続けていく中で、気がついたら比べている靴。
残念ながら最寄りのショップではマイサイズがなくてずっと決心ができなかったのだけれど、とうとう取り寄せをお願いしてきた。
GW後に試着しに行く予定。
果たして靴のサイズは合うのか!?
次回、乞うご期待!

ネイルベッドを伸ばしたい

ネイルオイルとハンドクリームをこまめに塗るようにしてみた。
ほんの僅かだけど伸びたよう気がする!と思ってたけど、指先に負担をかけた途端元通り…??
でも保湿は続けたい!

おしまい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?