見出し画像

靴とバッグが揃いました


やっぱり履きたいブーツ

先日からブーツが欲しい欲しいと言い続けていて、試着を繰り返す日々。(季節外れのため結局ブーツはほとんど履けていません)
GUCCIのローファーにも心を奪われつつ、これは10年後だって履けるぞ、と。

今はドクターマーチンのブーツが履きたいんだよーー!!という気持ちをどうしても抑えることができなくなってしまいました。

先生…マーチンブーツが履きたいです…!

試着するまでは、履けるかどうかわからないし…と長年の憧れていただけでした。
試着してみたら、意外と履けることが判明!
このブーツを基準にして新しいものを探してみるも、やっぱり履きたいのはこのブーツ…というループ。
気持ちを消化してしまわないと、新しい靴も探せない。

そして“秋冬にはくなら暖かいうちから慣らし履きをすると良いですよ〜”というマーチンの販売員さんの声がリフレイン。

というわけで(?)

イエローステッチの可愛いやつ

ドクターマーチン チェルシーブーツを購入しました!
貯めたポイント消費をしたかったのでまたもや通販利用です。

店頭で確認してもらったジャストサイズのUK4にしました。(5は結構大きかった)
しかし、届いた直後に履こうとしたら、履き口が硬くて足が入らない!!
軽く絶望しましたが、別便で届いた手入れ用オイルを塗りまくり、なんとか足は入りました。

足が入れば、指が当たることもないし割と大丈夫です。
しかし踵が靴擦れしかけたので、以前購入したビルケンのハーフインソールを入れたところ快適になりました。
今はまだ室内で慣らし履きをしていますが、スムーズに履けるようになるにはまだまだ時間がかかりそうです。(がんばる)
9月になったら外に履いていきたい。

そんなこんなで、自問自答ファッションを始めてからの靴とバッグが揃いました。

楽しいで選んだ靴とバッグは、満足感が違う

まさかのステッチかぶり

今回、「一年3セットの服で生きる」80ページのファッションのトリセツを作ろう!
に照らし合わせると、②キャラクター
好きなものを身につける!
に全振りしているかも…と思います。

しかしこう並べてみると、私ってば面食いだな!?
普段の服は機能性重視な割に、靴とバッグは完全に見た目で選んでいます。
正直、バッグはものの出し入れはしにくい!
靴も脱ぎ履きしにくい!
それでも愛してしまうビジュアルよ…♡

今までのバッグや靴の選び方といえば、数を減らすために他のものに合わせやすいかどうかが基準でした。
そのせいでシンプルな白黒アイテムばかりになってしまい、自分の中では少し面白みに欠ける…と思っていたのも事実。
今回は、靴とバッグは好き、楽しいを取り入れたい!と選んだ結果です。

その代わり色数が増えてしまい、若干コーデにまとまりがなくなりそうなので、今後は服を白黒シンプルにしようかな…と考えています。

私の制服1セット目の完成に近づいてきたのでワクワクしています。
次は白シャツが欲しい!あとピンキーリングも!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?