見出し画像

唐辛子ばる Jamming

お店:唐辛子ばる Jamming
食べたもの:
お通し(蒸し鶏の生春巻き) グリーンハバネロ入り
鶏のグリル焼きと鶏のたたき グリーンハバネロの柚子胡椒と辛富士の柚子胡椒添え
本日のJammingサラダ 🌶🌶
特製海鮮野菜チヂミ 🌶🌶
豚バラにんにく唐揚げ 🌶🌶🌶
唐辛子ガーリックシュリンプ 🌶🌶🌶
牡蠣と唐辛子のアヒージョ 🌶🌶🌶
https://jamming-oomori.com/

一週間ぶりのJammingでした。
今月は珍しく何回も行きます(笑)

画像1

蒸し鶏の生春巻きはソースがグリーンハバネロ入りだったのですが、本来はグリーンハバネロは入っていないらしいです。
特別仕様だったそうな…笑
そして、相方氏は巻き込み事故でグリーンハバネロ入りにされてしまって、ハバネロだ…辛い…と嘆き一度つけた後はつけなかったらしいです(笑)
ごめんね(笑)
それにしても、この生春巻きですが具沢山すぎて持ち上げた瞬間から中身がこぼれ落ちてしまいました…
途中からこぼれ落ちた具をソースに投入して和えて食べるというような状態に…笑
ほんのりハバネロでソースに辛味が追加されていて美味しかったです。

画像2

柚子胡椒with鶏肉はサービスとのことで出してくださいました。
ありがとうございます。
ただ、サービスがしっかり一品だったので
終盤お腹がパンパンでした(笑)
うちはたいがい最初に全部頼んじゃう(よく行くお店はだいたい何品で満足するかわかるので)スタイルなのでこういうことになる…笑
二度目の柚子胡椒ですが、口に入れた瞬間柚子の香り広がって、とってもいい香りでハバネロに負けていないですね。
塩味もちょうどよくて、とても美味しいです。
辛富士も柚子のおかげか辛富士臭が抑えられていて食べやすいなと思いました。

画像3

本日のJammingサラダがとても具沢山…笑
カラフルですし、とても美味しいのですけど、量感がすごかったです(笑)
ゆで卵、カボチャ、ズッキーニ、ブロッコリー、トマト…とゴロゴロ大きめにカットされた具材が贅沢感あります。
具材として珍しめなゆで卵が卵好きなので嬉しいけど、量的にはかさ増しになっててお腹にはなかなかきますね(笑)
でも、硬めの半熟卵がねっとり濃くてドレッシングとはよくあっていて具材としてはよいと思います。

画像4

チヂミは私はほぼ食べなかったんですけど…笑
頑張れない気がする…となっていたら相方氏が頑張ってくれました(笑)
イカやエビなどの海鮮と野菜がゴロゴロ入っていて具沢山で美味しいです。
そもそもJammingのチヂミは生地が美味しい…好き…(あまり食べなかったくせに)
ボリュームたっぷりで満足度高いですね。

画像5

豚バラにんにく唐揚げはヤンニョム味は食べたことありましたが、塩味が食べたことなかったので注文してみました。
ヤンニョムに比べてストレートにニンニクの風味がガツンと感じられる気がしました。
塩味だから香りが邪魔されないでしょうし、そのせいですかね?
ヤンニョムも甘辛で美味しかったですが、これはこれでニンニクの旨味が塩味で引き立っている感じで美味しいですね。
それに、お肉は柔らかくて脂がジュワッとして、ザクザクの衣は食感が良くて香ばしいですし…
カロリーはすごそうだけど、カロリー=美味しいを体現してる感ありますね。

画像6

唐辛子ガーリックシュリンプは、有頭エビが四尾、しめじ、ズッキーニもたっぷり入っていて具沢山感ありました。
にんにくと唐辛子の香りが具材にしっかりついていて美味しいです。
お行儀悪いかなと思いつつも、エビ味噌の誘惑に勝てず頭に手を出す私でしたが、とても美味しかったので後悔はないです…笑

画像7


唐辛子は小さいものがプリッキーヌ・カーオで、
大きいものがジョロキアです。
さらっと乗せられてくるジョロキア…笑
プリッキーヌはお馴染みの香りと、ピリ辛な感じです。
においもだいぶ慣れた感じがするので、ポリポリいけますね。
ジョロキアは一口で口の中に放り込んでモグモグ咀嚼していましたが、なんとなく不思議な味がして、これはなんと表現したらよいのだろうか…?と、頭を悩ませているうちに、しばらくして辛さがじわじわピリピリきました。
さすがにそれなりのスコヴィル値がある唐辛子ですよね。
そして、エビは美味しかったのですが、実は…サービスで一品いただいたことにより予定より一品多くなり二人とも(主に相方氏)最終的にお腹いっぱいすぎて大変だったので、これかチヂミはお持ち帰りさせていただけばよかったと後悔していました(笑)
せっかく店主さんがチヂミの時に持ち帰りについて申し出てくださっていたのに…

画像8

アヒージョは、牡蠣が好きなので海老から牡蠣にチェンジしました。
まあ、ガーリックシュリンプも頼んでいましたしね。
というか、やっぱりJammingのアヒージョはオイルが美味しい…いや、具材もスモークされた牡蠣の旨味とかすごくて美味しいのですが、具材の旨味が染み出したオイルの旨味がたまらないですよね…
あと、具材がなくなってくるとよくわかりますが、惜しげもなくニンニクのみじん切りが入ってるのがまた嬉しいですよね。
ニンニク旨味…
そう考えると、バゲットはもっと厚切りめでじゅわっとオイルが染み込む感じでも嬉しいかもしれないと思わなくもないです。
今のでも染み込みますし、ちょい硬めで具材を乗せてとかも食べやすくていいですけど。

画像9


唐辛子は、小さい乾燥しているのが弥平唐菓子、大きい乾燥しているのが徳山唐辛子で、真ん中に鎮座しているのが、キャロライナ・リーパーです。
弥平唐菓子と徳山唐辛子は全然辛くなくてスナックみたいにポリポリいけます。
リーパーは最後まで残しておいて、一口で食べましたが、噛み砕いた瞬間リーパー臭がすごくて、ああ〜(顔クシャア)って感じになりました(笑)
食べてしばらくはなんともなかったのですが、後からじわじわきて喉が痛くなりました。
さすがでございます。
珍しく、残っていたドリンクをわりと一気めに飲み干しました(笑)

余談ですが、お店に着いてすぐくらいに、店長さんから向こうの席にいるのInstagramで繋がってる方ですよ、と伝えられたのですが、人見知りに自分からの挨拶とかハードル高すぎてしばらく放置してたらなんやかんや途中で私であることがバレました(笑)
この件は別として、私謎に店主さんから他の方にやばい人という感じの内容で紹介されることが多くて、私はやばい人として知れ渡るの…?みたいな感じになっていたりします(笑)
そういえば、炎獄ハンバーグに挑戦するかもと言っていたグループの人たちは結局挑戦したのでしょうかね。
けっこうお強そうな方がいたので気になっていたのですが、すっかり忘れて見届けずに帰ってしまいました(笑)
#激辛 #旨辛#唐辛子ばるJamming#唐辛子ばる#Jamming#大森#蒸し鶏#生春巻き#グリーンハバネロ#辛富士#柚子胡椒#サラダ#特製#海鮮#野菜#チヂミ#豚バラ#にんにく#唐揚げ#ガーリックシュリンプ#ジョロキア#牡蠣#アヒージョ#キャロライナリーパー#唐辛子

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?