見出し画像

ラストレター

久し振りに映画の話をば

先日、観た『ラストレター』は結構、私好みで面白かった。 

2020年公開。監督は好きな岩井俊二さん。 

情緒溢れる音楽が気になって調べたら、担当が小林武史さん。あのUruさんの「あなたがいることで」で編曲をされていた人。 

何かのご縁でしょうか(ノ´∀`*)エヘヘ 


亡くなった姉の高校の同窓会へ、姉の死を知らせようと出席したはずの妹が、当時マドンナ的存在だった姉に間違われて、妹とは言えずにそのままスピーチしてしまう。 

で、いたたまれなくなって途中で退席し、帰りのバス停で待っているところに、姉の事が好きだった同級生が追いかけてくる。 

そして、成り行きで連絡先を交換する。 


結局、姉に成りすましたまま二人の文通が始まる。この便りのやり取りが物語の重要な鍵を握っているのだけど 

以前に観た、同じく岩井監督の
『LoveLetter』を思い出した。 

その時に出演されていた、中山美穂さんや豊川悦司さんも重要な配役。 

永年、映画を観ていると色んな流れや繋がりがあり面白い。その時々の想いが蘇ったりもする。 


大学生の頃は文通が流行っていて 
(歳がバレちゃう(/ω\*))

当時、岡山だったかな。バスケ部の女子高生と文通していた。 

二年程続いて、「会いたい」「好き」って感じのラブレターになっていた(*-ω(ω-`o ))) 

そして、彼女は私が住んでいた大阪への就職を決め、会う約束をした。 


でも、結局、諸事情で会えなくて音信不通になってしまった。 



大学生の時に付き合っていた金沢の子がいたんやけど、家に空き巣が入り母親が娘の事が心配で
結局、地元に帰ってしまった( ̄▽ ̄;)

で、何度かは金沢に会いに行ったけど、自然消滅した。

もし、手紙のやり取りをしたら関係も変わっていたのかな(´・ω・`) 



やっぱり、実際に会って顔を見つめ合い話し合わないとね。これに尽きる!! 


(*´○`)o¶~~♪ 
「会えない時間が 愛育てるのさ」って 
何処ぞのひろみさんが歌ってたけど。。 



会わないと何も始まらない!! 

そう思いませんか? 


貴女に会いたいな。 


そういうことです。。 

この記事が参加している募集

おすすめ名作映画

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?