見出し画像

webデザインスクールバナー

【ターゲット】
・転職、副業、フリーランスを目指している人
・20代〜30代 女性
・webデザインを学びたいと思っている人

【作成ポイント】
▶︎1番伝えたい「卒業がない」と言うワードを目立つように色を変えて大きく配置する。

▶︎タイトルの下には、スクールの3つのポイントがわかるようにそれぞれ四角で囲んで配置。

▶︎右側にはスクールに通ってるイメージができるように人物写真を配置。
今回はターゲットが女性なので若い女性素材を選ぶ。

▶︎背景は単色だとのっぺり感があったのでピンク系のグラデーションで、可愛らしく柔らかい雰囲気に。

▶︎女性が左側を向いている写真+左向きの矢印のようにマスクをかけることで、左のテキストに視線を持っていきやすいデザインに。

【FB前】

△3つのポイントの角丸と影が重たく感じる。
→角丸と影を消してスッキリさせる。

▷ テキストは色が多いと伝わりづらくなるので、
 伝えたいポイントの配色を統一。
→ オレンジではなく「卒業がない」のピンクで統一。

△下の帯が黒色で雰囲気と合っていない。重い。
→濃いめのピンクで目立たせる。

【FB修正後】

【リサイズ】

・女性の顔を写すかパソコンを入れるかで迷い、webデザインスクールなのでパソコンを優先し、服装で女性だと判断できると思った。

・リサイズは配置がとても難しい、、、。

【まとめ】
修正後はピンク配色で統一感がでて、若い女性受けしそうなバナーになった。
また、丸角や影や色などを入れがちだが、無くすとスッキリした。
デザインにこだわりすぎるより、伝わりやすいデザインを意識して作成することが大事だと感じた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?