見出し画像

芒種 25候 蟷螂生6/5 旧暦4月25日

芒種(ぼうしゅ)
芒(のぎ)のある穀物や稲や麦など穂の出る穀物の種をまく季節。実際はもっと早くに種をまく。それはそうだ。もう、田植えをしたのだから!

螳螂生 (かまきりしょうず)

カマキリ! 生ず! かわいい。

ちっちゃいカマキリ。どこで見つけれるのかな。
田んぼに行くとついついやってしまうのが、蛙を捕まえてしばしば観察する事。その小さな両生類が可愛くっていくらでも見ていられる。そして田んぼを泳ぐ様も本当に可愛い。足がびよーんと伸びて、すいーッと進んでいく。

カマキリにも蛙に似た可愛さがある気がする。大人は手に乗せられないからちっちゃいやつを見つけて手載せカマキリしたい。

って書いて、出かけて帰ったきて2階の部屋でカマキリの赤ちゃんの様な生物に遭遇。でもあまりにも動きが早く、軽々とどこかへ消えてしまった。カマキリだったのだろうか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?