見出し画像

プデュ2から見る-"推され力"を持つアイドルとは

こんにちは、仕事をしながら酒を飲む自堕落ヲタクのmimimiです。

プデュも佳境を迎え、仕事をしていても何をしていても、「推しはデビューできるかしら…」ということばかり。

先週の順位発表では、あまりのテンポの速さに心が置いてきぼりになりました。ようやく、心が整理できたところ。(1pickが落ちた皆さん、お辛いですよね…。)

ありがたいことに、わたしの1pickはファイナルに残りました。

その名も、小池俊司くん。

画像1

初回46位から、なんと最新6位までのし上がった最高最強な全力少年です。

今日は小池くんの順位のステップアップの背景にある、"推され力"について勝手に書いていきたいと思います。


ロイヤルAなのに、分量控えめな小池くん


ダンス歴12年、着実な努力に基づく実力でクラス分けテスト&再テストでAを取りながらも、最初は番組にあまり映らない子でした。

しかし、番組に映らなくても、「僕をみて!」という輝きの香りを見逃さないのが国民プロデューサー。

一見影は薄いけれど、クラス分けテストでは自己アピールをしたり、グループバトルではセンターに立候補したり…ちゃんとデビューに向けて、誰よりもまっすぐ手を伸ばし続けていた子なんですよね。それを、モプ(小池くんファンの総称)の皆さんは見逃さず、彼の手を取った。そして、投票によって引っ張っていったのだと思います。


なぜ小池くんの順位が爆伸びしたのか?

そんな彼の魅力に気づき始めた人がじわじわ増えた矢先、Twitterでは小池くん推しの方が目立つようになってきました。(実際1pickが定まってなかったわたしにも明らかな団結力や拡散力でした)

分量の少なさや、イヤホンガンガンゲームでの珍回答(?)、ナイトルーティーンなど、つっこみどころ満載の小池くんを、いい意味でも"ネタにして愛でる" という行為が、人間味のある面白さが求められるTwitterにうまくハマり、拡散が拡散を呼ぶ状況になったのだと考えています。

画像2

(何度見ても腹抱えて笑える。しかも直前までバキバキに踊っててかわいすぎる。)

こちらをはじめ、様々な"いい意味でネタにしつつ愛でる"ツイートが拡散され、小池くんの魅力に気付いた人が多くいるかと思います。

※前提として、小池くんのひたむきさ、パフォ力にモプは惹かれています。単なるネタキャラとかではなく、応援しているからこその愛で方のことをここでは言っています!

そして、こんなふわふわ具合から想像できない、ポジションバトルでの垢抜け具合も大変話題になりました。(青髪!!!!!!!!)

初のセンター、レベチな表現力、曲にあった儚さ、力強いダンス、お顔も最強…全てが相まって世間にバレ始め、順位をぐんぐんあげていきました。

彼の謙虚さと心を掴むパフォーマンスに加え、思わずつっこみたくなる愛らしさがSNS(主にTwitter)でウケ、国プ内外にも彼の魅力が伝播していった。ファン達の力が小池くんが順位をあげた背景に、必ずあったと思います。


モプの団結力と拡散力の凄さ

このSNSでのウケを見逃さなかったのが、モプ。
小池くんの魅力を広げる上手な投稿を繰り返しつつ、「小池俊司」と少しでも書かれたツイートにはモプ全体でいいね!を押すという団結技が自然発生。

フォロワー数ほぼいない自己満アカウントですら、小池くんのことを呟いたらこのいいね数。(すごすぎる)

iOS の画像

自分の投稿にリアクションがあると嬉しいという人間の性を利用したこの技で、モプのいいねに後押しされ、まんまと小池1pickになってしまったという方が多数見られました(褒めてます。すごすぎる)

SNS活用がうまいモプ達は、関連ヲタク達にも声をかけ始め投票数を広げています。
(小池くんが所属していたEXPGつながりでLDHファンの方に呼びかけたり、小池くんが披露したセブチ曲のパフォと一緒にカラットの方にアプローチしたり!小池くんがちらっとエンハイプンの曲を踊った映像が流れたら、エンジンに呼びかけたり!すごすぎる!そして推せる)

小池くんという確かな原石(すでに磨かれ始めている)を運営が推さないなら、わたしたちが推してやる!という気骨が感じられる運動です。

モプの皆さんは聡明で先見の明があり、かつ情熱的な方が多いのでしょうか。(急に何?


その他、SNSで目立つ練習生

小池くんの他にも(勝手な肌感覚ですが)SNSでの西島蓮太くんの伸び具合が目立つように思います。

画像4

韓国での練習生経験もあり、ゴリゴリバキバキのダンスとうっとりする美しいお顔が魅力な西島くんですが、日本語カタコト感とふわふわ赤ちゃん感のギャップで、現在4位の練習生です。

初回10位と元々人気だったものの、4位へと着実に人気アップしている背景には、彼の努力は勿論、ファン達のSNSの活用&拡散があったと見ています。

彼はセンターをごりごり狙うタイプではなく自分のポジションで輝くぞ!というタイプだと思うのですが、ファンが放っておかないんですよね。

西島くんのギャップがかわいい&おもしろすぎるとTwitterで拡散され、さらに認知が高まった印象です。


今時の推され力を持つアイドルとは?

小池くんや西島くんの例に鑑みて、"推され力があるアイドル"とは、前提としての実力があることは勿論、ファンの一体感を生むアイドルなのではないかと思っています。(彼らはデビュー前ですが)

・前提:自分にストイックで、努力を怠らず、明確な目標を持っている
・万人ウケな主人公キャラというよりかは、刺さる人にはぶっ刺さるキャラ
やや不遇な部分がある(分量少ないなど)
・SNSに思わず書き込みたくなる「ツッコミどころ」を持っている

「もっと私が彼の魅力を発信しなきゃ!」とファンの心と手を突き動かす力が、"推され力"だと思います。

放って置けない力ともいえるのでしょうか…。

(これはかつてのAKBでも同じ現象が見られました。日本人は特に放って置けない人に弱い性分なのかもしれません。でも、単なる弱い子ではなく、力強い輝きが漏れている子を選び取る眼力は日本全体でも育まれていると信じています)

生粋の"推され力"は戦略的には生み出しにくいからこそ、こういったオーディション番組内で、素人の方相手に生まれいづるものなのかな…。(とはいえ、SNSでのつっこみどころなど戦略的に作ることはできますよね。現にそれで売れているアイドルもいますね)

とにもかくにも、とにかく推しのデビューを願っています!

"推され力"を存分に発揮して、これからも推させてくれ!頼む!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?