マガジンのカバー画像

日々の事

66
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

通帳記帳。
5月は市役所の手続きがあった。ついでに給付金の特設室があると聞き、上階へ。するとコピー機や個々に話せるようにブース的なものが用意されており、持って行った通帳などをコピーして貼り付けまでやってくれた。『3週…4週間なら入金されてるかと』
24日でした。 #特別定額給付金

ネットカフェ。昔よく行ってた店。
ナイト8h1200円。
無料モーニングは半トースト、ゆで卵、ミニサラダ。以前、ドリンクは牛乳とトマトジュースがあってガブ飲みしてた。それが豆乳紅茶味と、お酢系ドリンク3種になっていた。マシーンからコーヒーや炭酸飲料、コーンスープなどがある。

ハイビスカス。植え替え前から生育は緩慢だったけど、新しい土と一回り大きな鉢にして様子を見てたら、とても悪い状態に。
ダイソーで適当に土を買い、今朝植え替えた。
ハイビスカスは丈夫だと思っていたけど、これではダメだろか。もう少し粘ってみる。

職場で貰った野菜が何かわかりません‥‥。
大きく育ったズッキーニと、丸いのは何だろか。
どうやって食べる野菜なのかな?

ビワの種をホワイトリカーに漬けた。ザラメを入れた。

ビワの種には毒があるらしい。
青梅にもあるのだけど、梅酒や梅干しになると毒は無くなるらしい。

ビワの種酒は杏仁豆腐のような良い香りがする。
会社の人が、杏仁豆腐を手作りする時に種を入れて煮ると言っていた。
#ビワ

昨日仕事から帰ったら、アベノマスク届いていた。
職場では個々で昼食を、マイカー内や自宅へ戻るなどして取っていたのが、最近緩和され、社内でお弁当を食べるようになってきていた。
#アベノマスク

職場できゅうりをもらった。

ユニクロ。ちょっと高いけど買っちゃった。
白衣の襟が黒くなるの気になってハイネックが欲しくなった。
#ユニクロ

雨。
そうだ今日はあったかいぶっかけうどんにしよう。
丸亀製麺アプリには今月かしわ天無料クーポン。
うどん札3枚貯まったので明太子をトッピング。
七味をかけ忘れた‥‥。
初めてかしわ天食べた。柔らかく衣はカリッと。美味しい。
お会計¥300
#丸亀製麺

緑茶の茶っぱと切り餅を買った。

大好きな餅巾着を作った。

緑茶は何回か出せるし、暖かいからお腹にも優しい。食事の時に飲んでたら、コーヒーより良い気がしてきてる。飲み過ぎないし、後味も良い。食べ過ぎないようになったような。

昨日の母の病院付き添い

今日はレントゲン撮らずに帰ってもいいですよって、先生自ら言ってくれた。

施設からは外食せず早く帰るよう言われたけど

お寿司をずっと食べていなかったから、テイクアウトをアプリで予約して、施設までの道中にあるお店で受け取り、駐車場でいただきました。

母、脳神経外科診察のためのMRI
いつもMRI撮影後に診察し、シャントバルブを戻してもらい、レントゲン撮影のち修了
レントゲン
レントゲン‥‥
レントゲンやらなくてもいいですかって尋ねた事あるけど、必要だという。
レントゲン画像みても、なんかよくわからんかった。
今日はどうかな。

親の介護施設の最寄りのネットカフェへ。
脳神経外科の定期診察のため、朝から病院へ連れて行く予定。

レジ(受付)が進化して、セルフになっていた。
会員カードのバーコードを読み取り、希望の席を決め、出て来たレシートを持ってブースに行けば良くなっていた。

♯ネットカフェ