見出し画像

スローライフを楽しむ。2

会社から送られてくるはずのPCが届かないので結局4月は丸々無給のMimiです🥺ぴえん

前回の記事の続きです。
コロナの流行で良かったことにフォーカスする回です。

アニソンDJやるぞ!

私の長年の夢のアニソンDJをやることにしました!


DJてまず、

夜の時間帯に働く
機材を揃える(高い
機材の使い方よくわからない

で、参入するのが難しい分野だと思ってたんですが、

昔のDJのように円盤をスクラッチしなくてももうPCからできるようになってるのは、クラブ行ってる人なら知ってると思います。

で、今はもうスマホからもできる時代になりました!便利!いつのまに!

私は20歳頃からアニクラに通っててアニソンが好きだしクラブも好きなんですが、

年齢と共にオールがきつくなって次第に足が遠のき…更に子供もできたら行かなくなって当然ですよね〜

自分がアニソンDJやってみたかったなんて気持ちを持ってたこと自体、忘れてました!

自分のご機嫌が明らかに違う!

ずーっと家にいると気持ちが塞がってきちゃうことがあると思うんですね。

私も最近飽きてますw

で、アニソンDJやるぞー!って決めてからアニソンを色々聞きなおしながら家事やってるんですが、自分のご機嫌が明らかに違うことに気づきました

都市伝説の話聞いてた時もそうなんですが、自分の心がキラキラするのに気づきます✨

やりたいことやるってなに

やりたいことやろう!的な風潮ですが、自分のやりたいことって何かわからない、とか、趣味ない、って方もいると思います。

自分の小さな小さな心の変化に、私はやっと気づけるようになってきたのですが、

それはコロナのおかげでおうち時間が長くなって自分のことを見つめる時間がやっとできたからだと思います。

なので、やりたいことやろうって何?って思ってる方は今がチャンスかもしれないですね。

コッチヲ見ロッ!貴様!見ているなッ!