TUBレポート鯛のない鯛焼きでコミュニケーション、ゲームアプリ開発と助け合い、ノーコードツール「STUDIO」勉強会
TokyoUppersBoost(通称TUB)でコンパニオンをしている「くまっちょ」です。
10/2に開催されたTUBの様子をまとめます。
勉強コミュニティに興味ある方は、ぜひこの記事で雰囲気を感じてみてください!
TokyoUppersBoostとは?
- どんな人でも参加できる勉強コミュニティ
- 各自好きなことを勉強できる
- 毎回興味深いテーマがある
- 株式会社マンハッタンコードが運営
- 毎週土曜日に「いいオフィス神田小川町」にて開催
- 14:00-20:00入退場自由
- 無料で利用できる
会場
いいオフィス 神田小川町
https://ii-office.jp/ogawamachi-by-gotham/access/
会場の写真と概要
まずは会場の写真と概要説明をします。
コワーキングスペースを貸し切っているので、作業に集中しやすい&おしゃべりしやすいです!
各々好きなことを喋ったり勉強できます。
14:00-20:00の間、入退室自由なので好きな時間にふらっと遊びに行けます。
8月からTUBの申込窓口が3つになり、エンジニア向け・デザイナー向け・それ以外といった形でテーマを設け勉強できるような形式に変更になりました!
興味があるテーマがあれば一緒に勉強しましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧
今回のテーマは、
・エンジニアもNo Codeツールを使ってみよう
・STUDIOを触ってみよう【デザインもくもく会】
でした。
コーヒーとお菓子
コーヒーとお菓子はおかわり自由。
コーヒーは豆にこだわっていて、参加者さんから美味しいと好評なんです。
飲み物をお供におしゃべりしに来るのもOKです!
こんなことしました
1:鯛のない鯛焼きでコミュニケーション
この日は私の友達が遊びに来てくれました!
すてきな可愛い差し入れを持ってきてくれました。
「鯛のない鯛焼き屋」という面白いテーマの鯛焼きです。
鯛のない鯛焼きにみんな興味津々!
「これはイワシ?アジ?」「中身は何だろう?」とおしゃべりしながら、
おいしくいただきました。
あと、鯛焼きとは関係ないですが、社員さんからお菓子の差し入れもいただきました!
お菓子があると初対面の人同士でも気軽におしゃべりしやすいです♪
TUBでは、コンパニオンが頑張るのはもちろんですが、参加者さん側もこういった差し入れをして会話のきっかけを与えてくださったりします。
みんなで色々工夫を凝らすことで、楽しくコミュニケーションが取れるようにしています。
(参加者の皆さんにはいつも感謝しております!)
なので、初めての方でも安心して参加できます!
ちなみに...
鯛焼きを食べ終わった後、参加者さん同士で仲良く雑談している様子が見られました。
お互いフリーペーパーが好きということが判明し、熱く語っていました!
思わぬところで趣味が被って楽しく交流できるのもオフラインならではです!
2:ゲームアプリ開発と助け合い
趣味でゲームアプリを開発している参加者さん!
普段はスマホアプリのエンジニアをやっているそうです。
マンモスに当たらないように避けるゲームだとか。
動きが可愛いです笑
色々話を聞くと、ゲーム素材の扱いに困っているとのこと。
それを聞きつけた別の参加者さんが助けてくれました!
こちらの参加者さんは普段デザイナーをやっていて、素材の扱いは結構得意なんだそうです。
オフラインのイベントだからこそ、こういった助け合いが生まれます!
無事に問題が解決した後は、ゲームアプリをより面白くするにはどうすればいいかを二人で話し合っていました。
エンジニアの参加者さんがデザイナーの参加者さんにいつかお仕事を依頼するかも...という話にまで発展していました。
副業してみたい、仕事の幅を広げたいという方はTUBに参加するのも一考ですね!
話は変わりますが、
エンジニアの参加者さんはゲームだけではなく「グルメマップ」という別のアプリも作っていて、それをデザイナーの参加者さんに宣伝していました。
こういう宣伝もTUBでは全然してもらってOKです!
自分が作ったものをレビューしてほしい人、大歓迎です!
3:ノーコードツール「STUDIO」勉強会
今回のテーマ「STUDIOを触ってみよう【デザインもくもく会】」
に従って、ノーコードツール「STUDIO」の勉強もしました。
マンハッタンコードのデザイナー れなちー が、STUDIOを初めて触る参加者さんに分かりやすく教えてくれていました。
課題を設けているわけではなく、基本各自で好きなことを作業し、わからないことがあったら聞いて解決するスタイルです。
わからないことがあったら近くにいる社員さんにすぐ訊けるのがいいですね!
STUDIOを初めて触る参加者さんも、色々いじって使い方をマスターしていました。飲み込みが早い!
私も近くで見ていましたが、STUDIOはモーションやレスポンシブなど出来ることが色々あって便利だなーと思いました。
そして、パディングとマージンの違いって何?!という壁にぶつかりました。概念はわかるけど使い分けが分からない、と。
それを側で聞いていたマンハッタンコードのエンジニアの りょうたろす さんが「こんな違いがあるんだよ」と分かりやすく教えてくださいました!
TUBはデザイナーやエンジニアなど様々な職種の人が参加しているからこそ、お互いの得意領域を教え合うことができます。
自分の専門分野を教えて感謝されて、相手の専門分野を教えてもらって知見が深まる。
どんな人でもきっと「参加してよかった」と思うはずです!
次回のお申し込み
次回のテーマは、
・コンポーネント化を学ぼう
・STUDIOを触ってみよう【デザインもくもく会】
※テーマ以外の勉強をしたい方も歓迎です!
年齢や職業問わず、誰でも参加OKです!
以下にイベントページを載せますのでぜひお申込みください。
・コンポーネント化を学ぼう
・STUDIOを触ってみよう【デザインもくもく会】
・テーマ以外の勉強をしたい方(各自好きなことを勉強できます)
宣伝
最後に2点宣伝させてください!
1:採用について
当イベントの主催会社であるマンハッタンコードは、2025年までに50人規模の会社を目指します。
会社の仕組みづくりや事業戦略を一緒に作ってくれる人を募集しています。
くわしくは下記ページをご参照ください!
2:TUB公式Twitter
TUBではTwitterをやっています。
当日の様子や最新情報をお届けしていますので、
ぜひフォローお願いします!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?