見出し画像

ねぇ待って?聞こえてない?


「もしかしてなんですけど私の声ってずっと聞こえてないですか?」


マイクがさあ。

とある会社のオンライン説明会+選考会。5人でのグループディスカッションが15分。

15分の終盤で判明した衝撃の事実、私の声、聞こえてないぞ

私の言ったことに全然反応ないな?とは思っていたけど。Bluetoothイヤホンを繋いでて、音は聞こえてるから接続はできてるし、まさかずっと聞こえてないなんてことないよねと思って言わなかった。

なんとまあ、聞こえてないんかい。マジか。

急いでチャットに「もしかしてなんですけど私の声ってずっと聞こえてないですか?」。Bluetooth繋ぎ直してもダメ。スピーカーにしてもダメ。なんでやってんろマジで。その後友達とzoom繋いだら普通に問題なかってんけど。

相槌とかちょこちょこ発言してたのも私ぜんぶ一人で喋ってたのかよ。マジか。

そうです、15分間でマイク機能してないことが誰にも察してもらえないくらいの発言量でしかなかったということ。

なんとまあ。ハア。

ねえそんなことってある?

マイクこの野郎。

てか普通にすぐさま別のイヤホンに代えればよかった。テンパっちゃって、なんだかなあ。心臓が沈む感じ。

「人が死ぬのは死ぬときじゃなくて忘れられたとき...!」的なワンピースの誰かの名言あったよね?いてもいなくても変わらないって一番なんというか最悪だね。存在感。


実はマイクじゃないの問題は

自分の発言量が驚くほど少なくなってしまったのは、マイクは偶然のおまけ的原因に過ぎず、マイクが機能してたとしても全然突っ込んでいけなかった

グループの他の4人の学生さんたち、初対面とは思えないほどスムーズに話し進んでいて、んでもって4人とも小難しいワードを好むタイプの方々で、なんか完全に置いていかれた。

最後のグループ発表を見ていても、私たちのグループが一番固かった。アカデミックな感じが強くて、正直自分で聞いててもわかりにくかった。

ワタクシGD苦手説を本日より提唱して参ります。「私GD苦手なんでぇ~~」と開き直るつもりはないよもちろん。


~原因分析~

今日全然発言できずに置いていかれたのは、「これズレてないかな言って大丈夫かな」といちいち不安になって、躊躇ったから。日頃頭フル回転でぐるぐる考えながら何事もしているので、ひとつ発言するにも「これ進行方向からズレてないか?」「本当に必要か?」「ちゃんと根拠も聞かれたら言えるか?」とかとか各チェック項目クリアしないと自分の意見として言えない。なんかいつもよりも今日ビビりちゃんだったね。

他の4人(のうちでも特に1人)が「あっなんかすごい人きたぞ」と開始5秒でわかるような雰囲気を醸し出していたから、勝手に劣等感で一歩引いてしまったのも、ある。


~踏まえて、今後どうするか~

①前提として方針の共通認識を持つことを徹底する。

GDの最初に、ゴールを確認する。メンバー内でズレがないように。そのためには誰より先に一番にそれを言い出さねばならん。

今日は最初言い出せなかったのよね。なんだかすごそうな人がガンガン進めて先に行ってしまったから。

5人いて4人が共通認識の確認なくても進めるならそれで良...くないねん。良くないねん。私が発言できなくなるからァァァ。


②なかなか発言できない人がいるかもと毎回仮定する。

これまでグループワークでだんまりさんになることはなく、どちらかというと積極的に喋る方だった。

今日、史上最強にだんまりさんだった。なかなか発言できない人の気持ちが自分事になった。マジで言えんときは言えん。

だから、自分がストレスなく喋れているときでも、なかなか発言できなくて困ってる人・置いていかれてる人がいないかなって考えるようにしようと思う。てか、いるものだと思ってしまおう。



この間のインターンと同じく、モヤモヤは鮮度の高いうちに出してしまうのがいいと思って、ベッドに寝っ転がって推しに現実逃避したいのをぐっと踏みとどまって書いてみた。

今日ダメダメだった~で終わったら何も変わらないと思って、今後どうするかも考えた。偉い偉い最高はなまる。

カメラうつらないしと思って下は部屋着だったのがバチ当たったんかな。

ずーんな気持ちだけど明日くらいには学び・反省として血となり肉となり私の糧になることでしょう..............ずーん...................................


2020.09.08 みほりーぬ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?