見出し画像

朝ふる雨

朝降る雨っていいもんである。

サラリーマン時代はとんでもない。

革靴履いて出て行こうってのに、腹立たしいばかりの雨だった。

雨音で目覚め窓を開けて明け切らない朝をしばらく見やる。

今日一日を考えながらお湯を沸かしてコーヒーを入れる準備をする。

いつもの作業、朝のルーチンである。

そこに母、兄の心配が以前はあった。

母はこの世から去り、兄はまだ愛知に残るが続くコロナでいまだに会おうにも会えない。

歳を重ねるのと共に毎朝の考えるルーチンは減り、違うルーチンが加わる。

でも、もうこれまで以上に重いルーチンは加わってこないように思う。

自身や家族の新たな病気などが重いルーチンになりそうなものだが、多分そうは感じはしない。

そんなのが歳を取ったってことだと思う。

若い頃のはっきりしない不安感、行き着く先の絶望感てものが薄らぐのである。

朝降る雨は私の心を落ち着けてくれる。

過去のくだらぬ私の感傷を少しずつ洗い流してくれる。

朝降る雨が私は好きである。


月二回の病院通いが続いているが、ここでまた食欲は落ち、寝ている時間が増えてきた。深夜仕事の途中に起きて来たらよく頑張ったなあと頭を撫でてやっている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?