見出し画像

熱狂マニアさん!で紹介された商品まとめ!

2024年6月20日に放送された熱狂マニアさん!で放送されていた『調理家電サミット!ズボラ家電に梅沢富美男大絶賛!&超人気店が使う神炊飯器BEST3!』で紹介された商品について詳しく解説します!

この放送では
●家電のためだけの部屋“家電部屋”を持つマニア
●“家電王”の称号を持つ調理家電マニア
●調理家電を網羅する元料理人炊飯器マニア
●自動調理家電生活に魅了されたマニア
●ズボラ調理家電を愛用しまくるマニア
▼梅沢富美男VSズボラ調理家電!ウマいのはどっち!?
▼マニア大興奮!プロが使っている家庭用炊飯器を錦鯉とともに調査!

などが放送されていました!

わたし個人的にも家電やガジェットが好きなので「これいいよね~」と共感するものがありました!毎日する食事。つまりほぼ毎日する料理。その料理を今よりも美味しくでき、少しでも助けてもらえることで調理時間も削減できる一石二鳥のそんな調理家電を解説して行きます。

それでは商品を紹介していきます。


熱狂マニアさん!で紹介された商品

▼梅沢富美男VSズボラ調理家電!ウマいのはどっち!?

トースター:バルミューダトースター ReBaker

バルミューダトースターの最新モデル!これのすごいところはお惣菜パンとかを出来立てかのように仕上げる事ができます!フライドモードではポテトや唐揚げなどはカリッと仕上がる優れ物!
おしゃれ家電として有名なバルミューダは性能も素晴らしい。

炊飯器:SHARP ヘルシオホットクック 2.4Lタイプ KN-HW16G

ほったらかし家電のパイオニア!
特徴としてあるまぜ技ユニットが “加熱の進行”に合わせたかきまぜを行います。焦げてしまいがちな無水メニューのカレーやシチューも上手に調理。肉じゃがなどの煮物は煮くずれなく、少なめの調味料でも中までしっかり味がしみ込み込ませることができるので多彩なメニューが楽しめます。

調理ポット:レコルト 自動調理ポット RSY-2 

コンロも鍋もヘラも不要!スープ特化型の自動調理家電!各班と加熱がプログラミングされた最新調理ポット!使いたい食材をまとめて入れるだけなので簡単に作れて美味しい。温かいスープはもちろんビスクや冷たいスムージーも作れる!

トースター:abien BREAD GRILL

8枚切りの薄さでも、4枚切りの厚さでも、上下のプレートを密着させて焼き上げる独自のプレスグリル方式。上下2枚のプレートをパンの表面に密着させて焼き上げることで、均一に焼き上がったサクサクの表面になりパリッ、サクッの幸せな歯ざわりになります。ホットサンドメーカーは潰れるくらいプレスしますが、これはトースト専用なのでパン職人が認める美味しさに仕上がります。

圧力鍋:パナソニック オートクッカー ビストロ 自動調理なべ 4.2L NF-AC1000-K

調理家電の最高峰
高火力&高圧力!160以上のメニューが作れる自動調理家電。独自の「鍋底かきまぜ」で、鍋底をさらうように羽根が回転。メニューに応じて速さや向きを変え、鍋肌の突起(リブ)で具材をひっくり返し、ムラなくかき混ぜます。例えば、かき混ぜながら高火力で炒めるから、炒め物はシャキッと、炒飯はパラパラの仕上がりに。高圧力でナポリタンが美味しく。鍋底かきまぜ」×「圧力」で角煮はトロッと濃厚に。

▼マニア大興奮!プロが使っている家庭用炊飯器を錦鯉とともに調査!

お米にこだわる行列店が使っていたすんごい炊飯器BEST3

アイリスオーヤマ 炊飯器   RC-PD10-B

おにぎり鈴丸
板橋区を代表するお米の名店。午前中には完売する超人気店のおにぎり鈴丸さんが使っている炊飯器。40品目の銘柄に合わせた炊き上げが可能なのが特徴。水分量を火力や加熱時間で調節してくれるから最適な炊き上げが可能に!


タイガー魔法瓶(TIGER) 炊飯器 5.5合 JRX-T100K

株式会社スズノブ
お米マイスターがいるお米屋さんが使う炊飯器!一流シェフ御用達!お米界のラスボスが使う極上土鍋炊飯器。この炊飯器は家電大賞2023ー2024で総合グランプリを受賞するほどの一流品!タイガー魔法瓶の100年にわたる技術の集大成とも言える技術の結晶!
約300度の大火力で加熱でき、ご飯の甘味を全面に引き出します。

象印 極め炊き NP-XB18

原宿 みのりんご
常に店内は満席で4年連続食べログ百名店に選出されるカレー屋さん!食べログ百名店!超人気カレー店が使う保温性抜群炊飯器!カレーはもちろんチャーハンにも合うお米を炊ける炊飯器!
保温機能がすごく30時間保温してもおいしさを維持する機能!

様々な商品を紹介してきましたが、好みのものはありましたでしょうか?
反響が大きい家電芸人は過去にも記事があるのでぜひ見てみてください!

これら以外にも普段使いでオススメのガジェットなどはここでも紹介していますのでぜひご覧ください!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?