見出し画像

【TikTok配信書籍まとめ 12】

こんにちは、エムハヤです。
TikTokで過去配信してきたものを全て遡ってみていくのは大変。

ということで恒例のまとめ記事第12弾です!
それでは早速行っていきましょう!


お金の不安が離れない人におすすめ本

一瞬で人生を変える お金の秘密 happy money

お金の存在がどういうものか分からない人はこれを読んでみてください。お金は自分も相手も幸せにするHappy Moneyにもなれば、自分も相手も不幸になってしまうUnhappy Moneyにもな理うる。それがお金という存在。お金との付き合い方が学べるのでこの本をきっかけにお金の存在を理解しよう。

きみのお金は誰のため: ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」

世の中の仕組みをお金を通じ分かりやすく解説されているので経済、教育、スポーツ、子育て中の全ての方に読んで頂きたい。物語になっており、子どもにも読みやすいが内容はお金とはを考えさせられる深い本。お金はお金でしかない。ではなく社会・他人のためと言う目線で行動を決めて行こうと思える

新NISA対応 超改訂版 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!

新NISAやidecoの存在は聞いたことあるけどなかなか動き出せていない人はこの本をまず読もう。手が出せずいる期間は機会損失。先の事を考えたら資産運用は必要なので少額でも良いから始めよう。まずその始めとして知識は欠かせないのでこの本から始めて他の本も読んで知識で守備力上げよう

Audibleであれば聴いて本読めるので忙しい人や、活字が苦手な方におすすめ!
しかも12万以上の種類があるから読みたいのは大抵見つかる!

公式サイトはこちらか

疲れてる時に読んだことで回復できた本

不老長寿メソッド 死ぬまで若いは武器になる

アンチエイジングを3つのフェーズで考えていて、【苦痛】【回復】【往復】と段階構成があり、それを医学的な研究と自然療法を組み合わせることで健康で活力に満ちた長い人生を送るための方法を学ぶことができます。健康的で質の良い人生を送りたと思う方にはぜひ読んでもらいたい

シリコンバレー式超ライフハック

筆者が数百万ドルかけて430人の成功者から「優れたパフォーマンスを発揮する秘訣」を聞き出しまとめた一冊。内容が濃く食事、睡眠、休息、マインド、運動、快楽...etcなどあらゆる秘訣が詰まっていて人生を良い方向に変える素晴らしいヒント溢れた本です。ページ数が多く圧倒されたものの、読みやすくて一気に読了しました

スマホ脳

この投稿を見ているあなたもスマホで見ていませんか。そんな人にはこの本を読んでほしい。スマホを使うことは悪ではないが麻薬のように中毒性があり、今だからこそ付き合い方を見直すべきです。上手に付き合うことで最高の武器になりメリットだけを享受でき最高の人生を送れるでしょう

Audibleであれば聴いて本読めるので忙しい人や、活字が苦手な方におすすめ!
しかも12万以上の種類があるから読みたいのは大抵見つかる!

公式サイトはこちらか

今話題で絶対に読んで損がない本

アイデンティティのつくり方

場人物の深い思考や悩みが描かれており、現実の人間関係や人生の複雑さをリアルに感じることができます。割と多くの方が経験しているであろう場面について定性・定量両方向から「アイデンティティ」をつくる方法を記されていて自分の思考との違いを知れます。私を似てる点が多く共感の嵐でした。

Notion AIハック 仕事と暮らしを劇的にラクにする72の最強アイデア

メインはnotionについての使い方ではあるが、それ以外にもたくさん触れていて生成AI初心者でも読み進めらる用になっている。著者がAmazon出身のAI系インフルエンサーのためchatGPTを始めとする幅広い生成AIを使っているので信頼性が高い。まずこれを読むことをおすすめしたい

金利が上がっても、 住宅ローンは「変動」で借りなさい 1時間でわかる「新時代のお金の常識」

住宅ローンのプロである塩澤さんの1冊。自社のポジショントークではなく、裏打ちされた根拠をもとに何で変動金利が良いのか。固定やMIXローンの時のシミュレーションも分かるので自分のリスク許容度を考慮した時にどうやってローンを組むのが最適で人生好転できるかを見つけることができます。

Audibleであれば聴いて本読めるので忙しい人や、活字が苦手な方におすすめ!
しかも12万以上の種類があるから読みたいのは大抵見つかる!

公式サイトはこちらか

今月読んで面白かった本

なぜ働いていると本が読めなくなるのか

タイトルを読んでドキッとした人は多いはず。私もその一人です。この本では具体的に読むための方法は後半に。前半は読書から見る日本現代史です。労働と読書の歴史から人にとっての読書の位置付けがどのように変化してきたのか議論されてます。

ビジョナリー・カンパニー 時代を超える生存の原則

出版されたのだいぶ前だがロングセラーの一つとして今回読みました。本書では経営理念の重要性と、理念に沿った行動をすることがいかに大切かと問いたことが細かく書かれているので経営者や管理職の人はもちろん、サラリーマン・老若男女問わず働く人には読んでもらいたいです

13歳からの地政学: カイゾクとの地球儀航海

日本はとても安全な国ではあるが過去に戦争があり、世界では今戦争が起きている国もある。何故、敗戦記念ではなく、終戦記念なのか?何故アフリカは貧困のままなのか?この本が全てではないかもしれないけれど、歴史の大事な要点とともに勉強ストーリー仕立てでわかりやすく世界のあれこれ解説してくています

Audibleであれば聴いて本読めるので忙しい人や、活字が苦手な方におすすめ!
しかも12万以上の種類があるから読みたいのは大抵見つかる!

公式サイトはこちらか

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?