怪盗キッド推しの女が100万ドルの五稜星を観た感想


100万ドルの五稜星興行収入100億突破おめでとう👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏

私は今このノートを書いている時点でまだ3振しか献上できておりません。興行収入にあまり貢献できていないという、なんと不甲斐ない有様。明日やっと4振目です。
ということでこれから書く感想は3回観た女の感想になります。
そして時系列はバラバラ、ほぼ怪盗キッド関連の感想しかないです。
⬇️感想スタート

土方歳三(CV.津田健次郎)

はダメだろ。初っ端から私の心臓が大きなダメージを受けたぞ。
声良すぎて初見びびった何回聞いても津田健次郎の声に慣れない。最早津田健次郎の声をいい音で聞きたいがためにIMAX上映を見に行こうか迷っている。

平次から脇差奪うシーンのキッドの「ケケッ」て笑い声が鳴き声だった(伝われ)の好きすぎる。
こんな鳴き声みたいになることある…?紺青でもしっかりこの笑い方してて山口勝平様には本当に感謝しかない。

キッド登場で流れるサントラが良すぎて😭
初見キッドに夢中になりすぎて全然サントラまで気が回らなかった…まだちゃんと聴けてないって方是非聴いてほしい…
タイトルが

「華麗なるサーカス〜怪盗キッド登場〜」

からもう最高なんですよ…
ワクワクするメロディーでなんか猫ちゃんを感じるテンポ。とにかく好き。
これからもキッド登場時使ってほしい😭😭😭

キスの恨みって言ってるけどなんか捻れにねじれて「キッドが平次の唇奪おうとした」になってるのおもろい。奪おうとしたの平次だが?煽ったキッドも悪いけどね?

ステンドグラスの前に立つキッドが麗しすぎて見惚れた。芸術作品すぎて鈴木財閥に買収されないか心配になった私が買い取るわ。
毎回怪盗キッドの美しい立ち振る舞いを見た時に思うけど黒羽快斗の時と怪盗キッドの時で立ち振る舞いが全然違うの本当にずるいよね…

「頭の先から足の先まで意識して怪盗キッドを演じている黒羽快斗」

に定期的に思いを馳せて悶え苦しんでます。
って思ってたらステンドグラスをバイクでぶち破る平次にクソ笑った。バイク乗ってるの見て「まさか…?」と思ったけどそのまさかだった。人の家壊すな。なにやってんだ。

キッドと平次のアクションシーンが本当に良すぎる…まず刀持つキッドが良すぎるから…怪盗×刀の最強コラボ。
てか普通に応戦してたけど刀も使えるんかい。京極さんともやり合えるしマジ順応力高い。

平次は遠慮なく斬りかかってるけど、キッドは人を傷つけないので躱すか防御のみなのもいい。かっこよく刀抜いてたのに防戦一方なキッド良い。今回の映画でも戦闘力0が徹底されててよかったな。
あとこれ絶対後でまた言うと思うけど怪盗キッドの身軽さが存分に描かれてて最高だった。
普通にバク宙したりするからその度に変な声上げそうになってしまう。
身体能力高めなのが初見の人にもちゃんと伝わるし、キッドが猫ちゃんみたいで大変良き‼️

猫ちゃんと言えば平次から逃げる時刀咥えて逃げるんだけどそこがマージで猫ちゃん。猫ちゃんだと思って見てた私の幻覚かと思ったけど何回見ても刀咥えてた。怪盗キッドは猫ちゃん。

その逃げるシーンの前になるけど平次に帽子斬られてリボンが落ちる音‼️これがめちゃくちゃいい。この音にこだわりを感じざるを得ないぐらいいい音‼️予告公開された時だけで何回聞いたかわからん。
てかこのシーンのキッド目まん丸で可愛い。びっくりしたら目丸くなるのやっぱりキッドは猫ちゃんだ。

OPのキッドのイラストがまじで素敵なんだよなーーーーー‼️‼️‼️‼️‼️‼️
The 怪盗キッドって感じで‼️アクスタを是非出してほしい…‼️‼️‼️
そこでの平次とのやり取りも可愛い。だから唇奪おうとしたんお前や平次。

福城聖(CV松岡禎丞)

とかいう男が沼すぎる。
まずCV松岡禎丞な時点で沼なんだけどさ。
てか聖お前和葉ちゃんに「かっこええやん」って言われて惚れてしまうのも分からんでは無いけどあれだけで惚れるの…恋愛経験少ない…?って思ってしまった(失礼)
てかあの顔であの声であの剣の腕前でしかも医学生はモテ要素ありすぎる。ちょっと好きな子へのアピールの仕方が下手ってところだけが欠点。寧ろそこしか欠点ない。
映画館に来た女の心をまんまと盗みやがった。

沖田総司くんこいつもまたCV遊佐浩二で声がいい‼️どんだけ面と声がいい男出てくんねん‼️‼️‼️殺す気か‼️‼️‼️

カモメと戯れるキッド可愛い。すぐ動物と仲良くなるし会話するし怪盗キッドってディズニープリンセス?
てかカモメにあげてたんかっぱえびせん?いいんかそれ?

カドクラから刀盗み出して一息ついて親父に浸ろうとした瞬間ぶっ刺されるシルクハットまじびびった。タイミングズレてたら頭貫かれてたけど⁉️容赦ねぇな⁉️
ここでもひらりひらりと身軽なキッドにヒェェ‼️となる。けど相手も身軽だしなんならめちゃ強くて困る。ハロ嫁のプラーミャ再来かと思った。
相手に斬られてキッドの服が😭ネクタイが😭
めちゃくちゃピンチなシーンだけど斬られたネクタイがまるで桜の花びらのようで儚く美しい。ピンチなのにちょっと良いってなっちゃうのやめたい。
バランス崩してやばい😭ってなった時来るのが

服部平次‼️‼️‼️‼️‼️

心の中で「平次ーー!!!!😭🫶😭😭🫶😭🫶😭🫶🫶😭🫶」と叫んだ惚れるわホンマ‼️‼️‼️

トランプ銃で援護しようとするけど狙いが定まらないキッドのシーンでコナンくんの「キッドどけ!」からの

コナン「いっけぇぇぇぇ!!」

なのおもろすぎるやろ。
いっけぇぇぇぇ!!じゃねぇよ。殺人ボールをぶっぱなすんじゃない。どう考えてもトランプ銃よりボールの方が狙い定まらんやろ。

トランプ銃しまう時のキッド見て‼️パッとしまうんだけどその時の表情が可愛い‼️
ここからキッドのマジックシーン多くて歓喜👏説明するにもなんやかんやマジックするの根っからのマジック好きって感じがしていい。
「俺は知りたいだけさ」で持ってるトランプの絵柄さぁ😭親父ぃ😭
「全部で6本」で小さい刀出すのかわいー‼️わざわざ用意したのー⁉️かわいいー‼️
つり革にぶら下がってるのちょっと素が出ちゃってて可愛い。黒羽快斗出ちゃってるよー‼️
コナンくんと仲良く話してるの平次に見られてるぞー‼️普通探偵と怪盗はそんなふうに会話しないんだぞー‼️
この列車の中で話す探偵2人と怪盗の絵面なんかおもろいから癖になるよねこのシーン。

平次と蘭姉ちゃんの会話シーン珍しくて好き。
ビックベンよりも上か気にする平次にお前なぁってなる。新一より上を目指したいのわかるけどはよ和葉幸せにしたれや‼️
新一に申し訳ないと思いつつも背中を押す蘭姉ちゃん😭いい子だよほんと😭
今作2人が上手くいくように頑張っててマジで蘭姉ちゃんいい子😭

沖田総司に変装したキッドすぐコナンくんと平次にバレてて可愛い。「どすえ〜」はアウトやろ。京都弁勉強してこい。
人の家にあがってるのに胡座かいてるのそれはもう黒羽快斗なんだよ。周り見ろみんな正座だろうが。剣道やってる沖田くんは人の家で胡座かかんと思うぞ。
そして出されたお菓子とお茶をなんの躊躇いもなく口にする怪盗アウトだろ。何かある可能性低いとはいえ他人に出されたものだぞ。これも甘いもの好きな黒羽快斗出ちゃってるよ。沖田くんは多分食べないよ。
沖田総司に変装してる自覚あるんか❓と聞きたくなるぐらい詰めが甘いんだけど大丈夫❓おじさん心配になっちゃうヨ😅💦
紺青でもアイス(おそらくイチゴ味)食べたりして新一に変装してる自覚なさそうだったし…ホントおじさん心配ダナ(汗)😅😅😅

そして翌日しれっと捜査会議に入り込む沖田総司(怪盗キッド)
ここでも「空を飛ぶ時」だの言って中森警部に突っ込まれてるし詰めが甘いんだよな。
この時の沖田くんの話し方が標準語でキッドとして話してるんだけど、マジでキッドの話し方の癖が出てて声優ってすげぇなってなる。

てか沖田くんに変装してる時の服どっちも大好きなんだけど分かる❓❓❓❓❓センスいいな❓❓❓❓❓❓❓

カドクラに中森警部が撃たれて激怒するキッドがもぉぉ…こんな感情を顕にするキッド珍しい…というかホント初レベルなので初見驚いた。
大切な人の大切なお父さんが撃たれたらそりゃそうなるよね…
それでも相手を傷つけずトランプ銃でライフル?を無効化するだけなの怪盗キッドなんだよなぁ…私だったら迷わずぶち○してる。
撃たれた後の中森警部見てショック受けてるキッドがさぁ…本当にさぁ…
雨に打たれて俯いてるのもしんどくて辛い。
自分が関わらなければ中森警部も来ることはなかったとか考えてそうで…
やめてよ怪盗キッドは高校2年生の17歳の子どもなんだよ…背負うものが大きすぎるよ…
この一連のシーン毎回辛くて見てられない…快斗の気持ちを考えると…カドクラまじで許さん。

そして遂に中森青子登場。この時私

青子おおおおお‼️‼️‼️‼️可愛いよ青子‼️‼️‼️‼️コナン映画登場おめでとう‼️‼️‼️‼️久しぶりに青子の声聞いたけどこんなだっけ⁉️可愛い‼️‼️‼️

ってなった。
青子終始可愛い青山原画の青子特に可愛い最高。
中森警部の意識が戻った時思わず泣きそうになるけど耐えた青子ちゃん見て「強いいい子だぁ😭」とこっちが泣くところだった。
そして後ろで見守ってた快斗ね…大切な人のそばに居たいよね…声もかけたかっただろうに…

コナンくんと平次が謎解きしてるのを監視カメラで見てるキッドまじちゃっかりしてるな。
変装の丸メガネ可愛いしバーガーを食べてるのも可愛い。紺青でもアイス食べてたし映画ではキッドに何かを食べさせないといけないのか?可愛いからいいけど。

園子姉ちゃん有能すぎてだな。
てか蘭姉ちゃんと園子の絡みないの寂しかったな…この2人の友情って本当に尊すぎるからそろそろ映画でもピックアップしてほしいな。

少年探偵団も終盤でようやく登場してくれたー
博士のクイズあるとやっぱコナンの映画観てるわ〜ってなるよね
哀ちゃんかわちいすぎる何その帽子かわちい。

ナチョの姿で身軽に動くのやめれる?www
キッドの変装だと分かっててもおもろくて毎回クスッとしてしまう。
からの変装解いた時の

立ち姿美しすぎ&青山原画感謝🙏


紺青に続きノールック射撃も感謝🙏カッコよすぎんだろ‼️‼️‼️😭😭😭😭「すげぇな!」って言ってるお前もすげぇよ‼️‼️‼️😭😭😭😭😭
ここの一気に盛り上がる感じもコナンの映画観てるー!ってなって毎回ワクワクする。
沖田くんも来て大活躍だしここら辺大好き。
歩美ちゃんスケボーどっから投げとんねんやしコナンくんスケボーでどこ走っとんねんなんだけど。
人間やめてるけどマジかっこいい。作中でコナンくん見て「かっこいいー!」って言うちびっ子たちいたけど

「それなーー‼️‼️‼️‼️‼️🫵︎🫵︎🫵︎🫵︎🫵︎」

と激しく同意。応援上映あったら叫んでる。


平次と聖どこで戦っとんねん。

セスナの上で戦うなお前らも人間やめてるな❓
観覧車で戦ってた人たちが可愛く見えてくるわ。
セスナから落ちた平次をUFOキャッチャーのごとくキャッチしてくれるキッド様👏
「お前の大事な人がいるんだろうが」で涙。
そうです、今回函館には新一、平次、キッドの大事な人大集合してます。なので彼らは何がなんでも事件解決するマンになるのです。

平次の告白まぁ分かってはいたけど上手くいかんのかーーーいってツッコんだよね。
大事な事だから漫画でやるんだろうなとは思ってたけど…でもかっこよかったよ平次‼️
蘭姉ちゃんの手刀怖い。ずっと息を潜めていた作中最強の蘭姉ちゃんここできたかと。

紅葉さんずーーーーっと可愛かったなぁ…
北海道を巡り観光名所を紹介、事件のヒントを与え、コナンくんを援護、最後にはしっかり告白を阻止。有能すぎる。
伊織(CV小野大輔)も終始かっこよかった。でも告白阻止にスタングレネード用意するん怖すぎやろ何個あるんやそれ。

EDでさぁ青子に電話かける快斗😭ハンググライダーで飛びながらの電話風やばそうだけどそんなん気にしない。お互い嬉しそうに電話してるの伝わってきて泣ける。終わったあとの快斗の表情よ😭お前らもはよくっ付け😭1番進展してないぞ😭

ラストまじでさ…

え…❓❓❓❓❓❓❓


ということは新一(コナン)と快斗は従兄弟…ってコト⁉️
これ原作でどう関わってくるんだ…まさか黒の組織との対決でキッド関わってきたりする…?まさかね…快斗を危険な目に合わせたら許さないゾ😡

今回の映画マジで面白かった。1回目は登場人物多いし歴史が絡んで推理要素強めだし難しいなって思ったけど、見れば見るほど面白い。

ただ残念なところ何個かあったんだけど、まず作画。ちょこちょこ崩壊というかギリギリアウトでは?って作画があったので円盤の時は修正してほしい。

あと快斗の父親が生きてるのは喜ばしいんだけどなんで黙ってるのかシンプルに疑問。
そのせいと言ったらアレだけど、快斗が怪盗キッドをやってる理由だし、それがなかったら快斗は今でも普通のマジックの好きな高校2年生として生活してたのになって思う。父親が怪盗をしていた事実に少なからずショックを受けるような子なので…理由が大したこと無かったら激おこなんだけど‼️今回快斗泣いてたよ⁉️(泣いてはない)

ラストは新一(コナン)の「らああああん!!!」がなかったこと。
今回のヒロインは和葉だったし、恋愛面では平次と和葉がピックアップされたから仕方ないけどないと寂しいんだよね。絶対ここじゃねぇだろってタイミングで叫ぶ「らああああん!!!」を聞かないとコナン映画じゃない‼️
爆発も控えめだったしな…開始五分で爆発するのがコナン映画なのに…(違うが?)

コナンくんとキッドが従兄弟だと明かされた今改めて紺青の拳見たら見方変わるよなぁ…この2人従兄弟なんだぁ…ってニヨニヨしてしまう。

是非紺青の拳も見てね‼️



『100万ドルの五稜星』大変面白いです。
ただでさえ昨年の『黒鉄の魚影』で流れた予告を見た瞬間から、今年の映画公開までずっと楽しみにしていた映画が良作で嬉しすぎるのに、『紺青の拳』以来のキッド映画出演が100億を超える大ヒット。
三日三晩宴をして騒ぎ散らかさないと気が済みません。
どこまで興行収入が伸びるのかも楽しみ。
そしてこの映画をきっかけに怪盗キッドが気になった方も多いと思うので、それも大変喜ばしい。
怪盗キッドは『名探偵コナン』に登場するキャラだけど、実は『まじっく快斗』っていうコナンより先に連載開始された作品の主人公です!
怪盗キッドの正体は黒羽快斗くんで、高校2年生の17歳。好きな食べ物はチョコレートアイスで嫌いなものは魚。身体能力が高いのにスケートは苦手。
他にもまじっく快斗を読めば黒羽快斗くんの事がたくさん知れるし、青子ちゃんとのあれやこれやも分かります。是非まじっく快斗を‼️まじっく快斗をよろしくお願いします‼️‼️

目指せ劇場版まじっく快斗‼️‼️‼️‼️‼️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?