見出し画像

【ブラキ炭鉱解説:付録2】護石について

この記事では護石の用途やその調べ方について解説します。また、炭鉱装備に要求される護石についても一覧で載せました。良い護石を引くことがブラキ炭鉱の醍醐味だと思うので、何が強い護石か知ることで、モチベーションに繋がると思います!

何か指摘や要望があればコメントやTwitterにお願いします。また、手順や装備の火力比較についてはこちらから!



1.炭鉱装備に要求される護石一覧

ある装備を組むのに必要な護石が知りたい場合、頑シミュが役立ちます。武器スロやスキル構成を入力するだけで、それを組める護石を一括で載せてくれます。しかしブラウザ上では使えず、PCが必要になります。

そこで、みごさん陽赦さんれぐるすさんが公開している資料が非常に役立ちます。これらの資料には主要な装備の頑シミュ結果が掲載されています。

また、現在の炭鉱装備を網羅したものが欲しいと思い、以下に掲載しました(上記の資料と重複していますがご容赦ください)。ただし、頑シミュではネセトで組める護石は反映されません。また、男性ハンターだと一部の護石で組めない場合があります。

実際に装備を組む場合はスキルシミュを使いましょう。後ほど詳しく説明します。

1-1.弾導ガオウ

2弱ガオウ(テンプレ)
痛撃4スロ3、痛撃5スロ2、射法4スロ3、貫通3スロ3、会心強化5スロ3、達人9スロ3などで組めます。これさえあればあらゆる場面に対応できます。軽視されがちですが、十分強い装備です。

3弱ガオウ

素で会心100%なので現地に強くなります。1000〜2000頭に1個は出るとか言われてます。

連弱ガオウ
見切り3を連撃に妥協した装備ですが、斬裂1発目が-5%されるだけなのでほぼ変わりません。

小テンプレガオウ
3弱の上位互換です。敷居が高いですが、なぜか炭鉱勢は組める人が多いです。ください。

南風テンプレガオウ
炎熱適応7会心強化5スロ3(以下、炎会753と表記)のみ、攻撃小の代わりに南風で組めます。最強です。

納刀テンプレガオウ
ブレリロが早くなり、さらに早くしゃがめます。

1-2.弾導無しガオウ

3逆ガオウ
2ptで強いです。初心者も使いがちですが、慣れないうちは弾導ガオウを使いましょう。

小逆ガオウ
3逆の上位互換で、2ptに限らず3ptでも強いです。

2南フルチャガオウ
炎会753で組めます。小逆よりも攻撃力が高いです。

納逆ガオウ
炭鉱から納逆1043が比較的出やすいです。

小特ガオウ
斬裂のダメージがかなり上がるので、特に3ptで強いです。貫攻693、痛攻6102、痛攻683があれば攻撃中で組めます。また、貫攻6103、痛攻5103、痛攻693、痛達6103があれば見切り3にできます。

南特ガオウ
鬼人会心弾がないときは小特よりも火力が出ます。

1逆特ガオウ
4ptの期待値は高いものの、会心ブレがあります。逆痛653か逆会653で見切り2にでき、ガオウの中で最も火力が出る装備になります。

納特ガオウ
納達10103、納痛1053、納会1043があれば見切り3にできます。

1-3.ラーホル

小ラホ
達人10スロ3以外にも多くの護石で組めます。

2小ラホ
痛攻5103などで見切り3にできます。

1南ラホ
炭鉱から出る炎痛443を使うとネセトで組めます。

2南ラホ
炭鉱から出る炎会743で組む人が多いです。また、痛攻6102か連攻593があれば攻撃中でも組めます。

逆ラー
痛撃・連撃・会心強化・逆上の組み合わせの443があれば、ネセトで組めます。

最南ラホ
火力は高いですが、舞踏家(フルチャージ+回避距離UP)の扱いが難しいため、他の装備の方が良いと思われます。

1-4.神ヶ島

必須スキル(反動軽減+2、納刀術、装填数UP、罠師)だけであれば、納刀7スロ0などで組めます。
納刀10スロ2などがあれば探知、納刀10スロ3などがあれば耳栓やボマーを追加できます。

自マキ神ヶ島

速度神ヶ島
Lv2睡眠弾とLv2麻痺弾のリロードが早くなります。納反973があれば装填速度+2にでき、拡散弾のリロードも早くなります。

距離神ヶ島

耳栓+探知は納反1072、973、1063で組めます。耳栓+自マキは納反1073のみです。

探知+ボマーは納反1072、973、1053、納爆10102、9103、1083で組めます。

1-5.幻神

必須スキル(反動軽減+3、納刀術、装填数UP、罠師)だけであれば、納刀10スロ0や反動6スロ3などで組めます。

探知幻神
納反1062、963、1053があれば自マキにできます。

耳栓幻神
納反1063があれば高級耳栓にできます。

ボマー幻神
特に2ptで強いです。装填数反動472があればネセトで組めます。

距離幻神
ネセトで装填数反動473か距離反動473のみです。

1-6.貫通3装備

貫通ラーホル
射法以外の3弱ガオウ護石で組めます。

貫通ラーホル(連撃ver.)

超ディス
貫達493や反達693もネセトで組めます。

超ディス(連撃ver.)
炭鉱から出る連反571で組めます。また、連撃・弱特・会心強化・反動のいずれかと貫通の443があればネセトで組めます。

納刀貫通ラーホル
タイムを狙う場合に使います。

納刀超ディス
上振れでタイムを狙う場合に使います。

テンプレディスティ(天ディス)
反動7スロ3で組めます。

南風ディス
天ディスよりも期待値が少し高いです。反攻6103のみ攻撃中、逆反673のみ逆恨みで組めます。

2納天ディス
納反1073のみ見切り3にできます。

2.護石の使い道の調べ方

何か良い護石を引いた場合は上記に加え、こちらのゴール装備シミュが非常に役立ちます。ブラウザ上で簡単に使え、護石を入力すると組めるゴール装備を教えてくれます。改善要望などは開発者である大きなペリカンさんのSNSで受け付けているようです。詳しくは以下の動画を確認してください。

また、任意のスキル構成で調べたい場合や詳しい装備構成を知りたい場合は泣シミュがおすすめです。こちらもブラウザ上で使えます。自分の持っている護石を登録し、武器スロやスキル構成などの条件を設定します。「検索」すると、それを組める装備の一覧を載せてくれます(ネセト対応)。また、他に追加できるスキルがないか調べることもできます。
Cookieを削除すると登録した護石が消えてしまうので、「エクスポート」してコピーし、別のところに保存しておくことをおすすめします。

3.その他

3-1.ブラキ炭鉱の報酬について

炭鉱のサブタゲ報酬は2枠が確定しており、22/32の確率で1枠追加されます。最大6枠なので、期待値は約3.7枠となります(約31%で2枠、約21%で3枠、約15%で4枠、約10%で5枠、約22%で6枠)。

また、1枠ごとに次の中から報酬が抽選されます。
・風化したお守り×6(25%)、×7(30%)、×8(20%)
・古びたお守り×7(11%)、×5(8%)
・光るお守り×10(6%)

これらのお守りが鑑定され、第一スキルと第二スキル、スキルポイント、スロットが決定されます。抽選されるスキルや値などは、こちらのサイトから確認できます。

抽選方法は判明していませんが、擬似乱数によって行われている以上、当然ながら完全なランダムにはなりません。
いわゆる炭鉱の5大元素(痛雷6133、射会453、重達5103、痛溜643、痛斬652)はその最たる例で、比較的持っている人が多いとして知られています。

3-2.マカ錬金について

一般的な良おまを狙う場合はマカフシギ錬金術がおすすめです。不要な護石(餌おま)を3つ投入し、新たな護石を入手できます。クエストから出る護石と異なり、スキル値がマイナスにならないのが特徴です。また、出やすい護石も違うとされています。

投入する護石を女王以上だけにすることで、排出される護石の数と質が良くなります。また、龍の護石の中には強いものもあるので、装備BOXで後ろの方に入れ替えたりし、誤って投入しないようにしましょう。

なぞ(兵士・闘士)を1pt、光る(騎士・城塞)を2pt、古びた(女王・王・龍)を3ptとして、合計ptが
3〜4ptなら風化が0〜1個、古びたが1個。
5ptなら風化が0~1個、古びたが1~2個。
6〜8ptなら風化が1〜2個、古びたが1〜2個。
9ptなら風化が2個、古びたが1〜2個。

3-3.錬金マラソンについて

ブラキ炭鉱を続けていると投入する護石よりも受け取る餌おまの方が多くなるので、以下の方法で餌おまを消費している人もいます。

[ケルマラ]
村★1「森の中のケルビ」で錬金を進める方法です。ケルビの角を持ち込むことで、2秒以内にクリアできます。

[シャガマラ]
集会所★3「廻り集いて回帰せん」で錬金を進める方法です。以下の装備でLv2滅龍弾を翼脚に当てて部位破壊し、サブタゲ帰還します。

武器:白骸怪弩アクベンス
スキル:反動軽減+2、破壊王、特定射撃強化、探知(もしくは高級耳栓)

[乙マラ]
特殊許可の1乙クエストで錬金を進める方法です。防御力1でボマーを発動させ、大タル爆弾で自爆することでクエスト失敗します。

【リセマラについて】
セーブせずに錬金マラソンすることで、餌おまの消費を抑えることもできます。

1.セーブしてから護石を投入する
2.ケルマラなどの最中にセーブしない
3.錬金を開封し、欲しいものが無ければリセット

3-4.出土報告のある神おまについて

Reiさんが運営されているこちらのアカウントでは、Twitter上で報告された良おま・神おまを見ることができます。痛達6103や痛会653なども複数報告されていますが、連達5103や貫達6103は報告が全く無いので、もし出たら鑑定画面を念入りにスクショ・録画することをおすすめします。


肝心のスキルの抽選方法について話せることがないのが残念です。Riseのようにランク分けくらいできれば良かったんですが……
4Gまではある程度解析されており、スナイプも可能ですが、モンハンクロス以降の作品だと複雑すぎて難しいようです。

(サムネはお借りしました。俺にもください)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?