自己流 カンタン離乳食術-やさい編-
こんにちは!まゆです。
離乳食シリーズ第2弾、
野菜調理編です!
初期のころは少量しか食べないから
ブレンダーを使っても
うまくトロトロにならず
毎週イライラしていました。笑
みじん切りで食べてくれるようになると
ほんっっっとうに楽ですね!
今回は
我が家での週末の野菜調理について
ご紹介していきます。
炊飯器調理
基本炊飯器で調理していきます。
炊飯器なのでほったらかしでOK。
炊いている間に他のことが出来てとても時短!楽!
また残った汁は野菜だしとしても使えるので便利です。
【手順】
①以下の大きさでカット。
大きいかな?と思いますが
意外とこれくらいざっくりでいけます。
にんじん:半分or3分の1くらい
だいこん:6分の1くらい
キャベツ:1枚ずつはがして半分くらい
玉ねぎ:4分の1くらい
材料は我が家のスタメン達です。
量はお好みで良いです。
ブロッコリーやじゃがいもを入れても◎◎
キャベツなどの葉物はお鍋でゆでた方が
色が良くなるかもしれません。
②これらの野菜を炊飯器にIN。
野菜がかぶるくらいまで水を入れスイッチオン!
大体の目分量でいけます。
③炊きあがったら取り出す
熱いうちに取り出し
月齢に合った大きさにすりつぶすor切る
ミネストローネ風
野菜がカット出来たら
半分は普通にフリージング、
半分はトマト風味で調理しています。
以下レシピです。
【材料】
それぞれの野菜 1/3~半分ほど(お好み)
トマトペースト 1袋
水 150ml 程度
【手順】
材料を全て鍋に入れ、弱火~中火で煮る。
野菜には火が入っているので
すこしくつくつしてきたらOK!
水溶き片栗粉で
お好みの硬さにとろみをつけたら完成です。
ちなみに、
トマトペーストはこちらが便利です。
簡単なのに
おしゃれで料理っぽいものが出来上がるので
おすすめです!
その他便利野菜
①大望のフレーク
我が家はとうもろこしを使用。
フレークなので、
少し足りない時に好きなだけ足せて便利。
にんじんは買ってみましたがあまり香りが好みではなく
使いませんでした。
かぼちゃ、じゃがいもも便利そうだから
今度買ってみようと思います。
②和光堂のはじめての離乳食シリーズ
初期のころは
こちらのシリーズのほうれん草とかぼちゃとおさかなが
とっても便利でした!
もう中期なので卒業かな…
③冷凍ブロッコリー
普通にスーパーに売っているものです。
チンして葉先を刻むだけなので楽です!
オススメアプリ
こちらのアプリでは
各月齢に合った野菜の調理方法が見れるので
かなり重宝しています。
しかも、鍋調理の方法のみならず
レンチンの場合の調理方法も載っているので
かなりおすすめ!!
ざっくりですがこんな感じで
毎週ストックを作っています。
大抵の野菜はレンチンで出来てしまうので
少し作りたいときは鍋は使わないことも
多いですね。
では次回もお楽しみに^^
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?