見出し画像

Tour of Turkiye(2.Pro) St.1

レース情報

 距離 139km 順位 38位
出場メンバー
 トマ・ルバ、レイモンド・クレダー、山本元喜
 ライアン・カバナ、新城雄大、ドリュー・モレ
 孫崎大樹

レースレポート

今回はヨーロッパツアーのプロシリーズ。
僕自身、初めてのハイカテゴリーレース。

ジャパンカップでハイカテゴリーを走ってはいるが、ステージレースは初めて。

レース前から、大会のホスピタリティーがすごく、規模の大きさを感じる。
1チームに大会側から、チームカー2台、バン(ドライバー付)2台。

ラッピングまで、、、✨️

そして、アテンドしてくれる人がチームに1人付く。

なに不自由なく、レースに挑む環境を大会側が用意してくれるのだ。
さすが、プロシリーズ。

レース前から色々圧倒されている。笑

さて、レースの話をすると、
今回、キナンとしてはドリューの総合上位進出。

スプリントステージでは、レイモンドと僕で狙いに行く。
それ以外は逃げにチャレンジし、アグレッシブポイントを狙いに行く。

トマさんも逃げにチャレンジしたいとは言っているが、なんだかんだ総合に絡んでくるだろう。笑

ということで、今日は距離が短いのと、ど平坦なので、スプリントステージになると思われる。

そもそも今回、サンツアーで3勝したサム・ウェルスフォード、大落車から復活したファビオ・ヤコブセン、そしてレジェンドのカヴェンディッシュなど、名だたるビッグスプリンターが多い。

そのことから、WTチームが山岳コース以外はまとめてくるのではないかと思われる。

だから、初日で総合も関係なく、距離も短いことから彼らのチームがまとめてくるだろう。

逆に、僕らコンチネンタルチームは簡単に逃がしてくれるので、逃げやすいということ。
僕はそう判断し、ニュートラルで一気に前にあがる。

ニュートラルはしっかり遅く、リラックスして安全に走行していたが、リアルスタートからバカ速い。

「ここから抜け出すのは、結構脚使うな、、」

と、様子を伺っていると、3~4名抜け出したのを見た途端に、集団が緩む。

今日、まとめると思われていた、BORAとDSMが伸ばして、無駄なアタックを減らし、決めたい逃げが抜けた途端に蓋をするという、完璧な動きをしていた。

スタート直後、ほぼ1列

が、緩んだ途端に僕のように様子を伺っていた逃げたいチームがさらに仕掛ける。
まだ蓋が完成しきる前だったために、アタック合戦再開。

一度、僕含む8名ほどが抜け出し、少し差が広がったので、逃げが決まったかと思ったが、他のコンチチームが追ってきたことにより、振り出しに戻る。

そのカウンターで抜けだした7名の逃げが決まる。
ちょうど、ロータリーなどで、道が狭まり、WTチームが抑えやすい場所だった。

その後、BORAとDSMの3人ほどでコントロール開始。
さすがWT。
前の7人に対しては、3人で回せば十分らしい。

とりあえず、ここからはゴールに向けてひたすら足を溜める作業へ。
ステージレースなので、補給もいつもより気を使い、体を少しでも万全の状態を維持できるようにする。

コントロールされた集団

最大2分差ついていた逃げも、アグレッシブポイントを前に30秒を切っていた。
今大会は、タイムボーナスがないスプリントポイントが設けられている。
それが、アグレッシブポイント。

総合には関係ないが、賞ジャージが用意されている。
山岳やスプリントジャージと同じだ。

そのポイントまで、10kmを切り、タイム差も30秒。
チャンスがあると判断し、早めに僕は前に上がる。

地元、トルコの選手達もかなり狙っているみたいで、3チームくらいがトレインを組んで上がってくる。
僕は単騎で、うまく色んなトレインに乗りつつ、ポジションをキープする。

残り3㎞。
タイム差が20秒のまま。
焦り始めたのか、トルコチームが前に出て、引き始める。

残り、1km。
少し手前で逃げを吸収し、集団一つでアグレッシブポイントへ。

吸収と同時くらいにトルコトレインが上がっていくので、すかさずつく。
が、他のトレインと取り合いになりながらラスト300m。

前が緩んだので、
「先頭に出て一気に行くしかない、、、」

と、前に飛び出すも、向かい風が凄く、一瞬ひるむ。

残り200m。
左右から同じように流れて出てきた選手に仕掛けられる。
飛びつくも、ここまでなんだかんだ足を使っていたので、もがききれず、、、

ここでのポイント獲得には繋がらなかった。

爆散、、、

ここからゴールまで残り15km。ゴールを狙うなら動くべきタイミングではなかったが、レイモンドがいる。

少し休み、レイモンドのサポートに向かう。
下りで一気に前線復帰し、レイモンドの近くに行く。

残り、10km。
集団は各トレインができあがり、密集度と速度が一気に上がる。

僕、レイモンド、雄大さんの順で位置取りを行う。
3人しかいないのと、集団がかなり速いので、前に上がるタイミングを失敗すると、そこで終了してしまう。

ゴールに向けてペースが上がる集団。

だが、集団もカオスで、先頭の少し後ろで脚を使わず、うまく位置取るなど不可能なレベル。
脚を使うしかない。

残り、5km。
レイモンドが他の選手と接触し、ディレイラ-が壊れたみたいだ。

「一瞬、僕で行くか、、、」

と、なっていたが、レイモンドが問題なく復帰。

少し位置を下げてしまったので、無理をしてでも一気に前に上げていく。
集団が左右二つに割れていたので、真ん中を突き進む。笑

向かい風と登り基調だったので、足を使うが前の方に戻れた。
割と、足がキツくなっていたので、少し、気を抜いた途端に僕がはぐれてしまう。

レイモンドと雄大さんはうまく抜けてくれ、キープしていたことが幸いだ。

「まだ引ける」

踏み直し、再び前に戻ろうとする。

「最後のコーナー手前でレイモンドを前に出せれば、、、」
と、考え、レイモンドの後ろに戻ることができた。

ラスト3㎞。
WTの強烈な引きでめちゃくちゃ速い。

所々では落車が起きるが、皆うまいのか、大きなものにはならない。
が、かなり怖い。

だが、ここで引くわけにはいかない。
その矢先、レイモンドの隣でぶつかり合い、僕はそのあおりを受ける。
落車こそなかったが、減速した。

そのままラスト1kmの最終コーナーへ。
レイモンドの下へ戻れず、何もできないままゴール。

最後はもがく意味がないので惰性でゴールした。

レイモンドもあの位置から、1人では厳しく、そのままゴールになり23位。

全員無事にゴール

初のプロカテゴリーでの集団スプリントは非常にハイレベルで、少し弱気になってしまった所があったかなと思う。

だが、タイミングを間違えなければ、レイモンドを連れて、先頭まで上がれるとは思った。

次のチャンスではチャレンジしていきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?