邪神ちゃんフェス2 開催前メモ

本当にただのメモです。
ここは俺の日記帳。

・参加についての抱負
昨年はクラファンの還元という文脈があって、盛り上がったと思っている。
去年に世紀末編があったけど、今年は文脈が無いまま進んでいるような感じがして、正直自分の中での盛り上がり感は去年ほど無いのは事実。

でも、行けば楽しいのは間違いない。
去年もステージが結構面白かったし、今年もステージが楽しみ。
ただ、二日間フルで行けるかは謎。
適度に休みながら、無理なく楽しみたい。

二日間イベントに対する気持ちをどう作ればいいのかはよく分かっていない。
ステージは気になるけど、二日目は早めに切り上げて配信視聴でもいいかもしれない。

・買い物
スタートは公式物販か公式同人誌のどちらの列か二択になるだろう。

2日開催だし、公式物販はクジを引かない前提で動けば、後回しにしても大丈夫だと信じる。
公式物販で欲しいのは、ブレード、ブレードの着せ替え、折りたたみ傘セット、クリアファイル、TシャツC。
重いから後日でもいいけど、全巻セットは欲しいなあ。

やはり開幕で並ぶべきは、ユキヲ先生の新刊セットだろう。
油断をすると無くなる可能性が一番ありそうなのがここだ。
次は分からないけど、結城シュシュ先生の不織布バッグは非常に欲しい。
こちらも油断をすると無くなるだろう。どちらにいくかはとても悩ましい。
前回の記憶はあまりないけど、結城シュシュ先生の頒布はかなり人気だった記憶がある。

ハッピは.....買うなら献血センターだけど、買うのかはとても微妙。

同人誌に関しては、後ツモ出来るので、後ツモを狙う。
あまりリサーチはしていないんだけど、良さそうな本は買いたい。
聖地巡礼情報とか特に欲しいので、あったら即買うと思います。
前も書いたかもしれないけど、目算を立てずにぶらぶら歩く同人誌即売会は楽しい。

・その他
献血は参加したい。
献血の宣伝全然してないから、公式サイトを探すまで気づかなかった。
とても予約に余裕があるみたいだった。

実は先週錦糸町に行ったんだけど、何もせずに帰ってきてしまっていた。
その時にエポスパスだけでも引き換えておけばよかったんだけど、あまりにも人がいなさすぎて、入るのに躊躇してしまっていた。
まさか先行入場権まであるとは思っていなかった。


・まとめ
邪教徒の端くれとして楽しみにしていたイベントなので、楽しもうと思います。

ここで一曲。

邪神ちゃん&初音ミク - サンキュードロップキック

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?