超短編追記。

上記の内容に追記。

こちらの記事の3項目目、投資計画の欄で
三井住友NLカード&SBI証券が良いよ〜

みたいな事を書いたかと思いますが
その後すぐにシステム返事が発表されたので
少し記載しておきたいと思います。

<対象カードごとのポイント付与率の条件の詳細>


2024年10月10日(木)積立設定締切分以降
普段のお買い物などによるクレジットカードの年間ご利用金額や、ご利用年数に応じたポイント付与率になります。

詳しくはコチラ


つまり、簡単に言えば2024/10/10から
ポイント還元率が変更&条件付きになりますよ〜

って事です。

だとしてもSBI証券は使いやすいと思いますので
無理に変更する必要はないかな〜と思います。


ポイントも条件達成で
ほとんど大きくは変わりませんし
(プラチナ以外は)


大事なことはみんな使ってるからこれ!
と安直に決めるのではなく
自分で調べて考えて
ここの部分が気に入ったからコレ!と決めるのが
良いかもしれないですね。


以上。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?