マガジンのカバー画像

イベント

34
海岸防災林やみやぎの沿岸エリアでの関連イベント情報を発信!
運営しているクリエイター

#みやぎの海岸林再生

「岩沼市寺島川向地区 協働保育活動」

 2月3日(土)岩沼市寺島川向地区海岸防災林にて、海岸防災林の保育作業が実施されました。今…

「引っぱれクロマツ 荒浜マツ間伐とリースのたび」

 11月23日(木)に仙台市荒浜北官林にて宮城県森林インストラクター協会の指導の下、海岸防災…

「そらっぱクロマツ防災林」整備活動

 10月16日に仙台市荒浜北官林植樹地のネッツトヨタ仙台株式会社様の協定地にて、同社の社員ボ…

「カルビーの杜」植樹活動

 10月7日(水)に仙台市若林区荒浜北官林地区にて、カルビー株式会社様の海岸防災林植樹活…

仙台市南材木町小学校5年生海岸防災林活動

 9月7日(木)に仙台市荒浜地区北官林内の海岸防災林にて、整備活動を実施しました。今回の…

仙台市荒浜海岸防災林保育と海岸遊び・巨大ハゼ

 7月2日(日)に仙台市荒浜北官林にある「荒浜潮除須賀松の森」にて、海岸防災林の保育イベ…

海岸防災林アイデアコンテスト「現地見学ツアー」を開催しました!

前回の記事で、海岸防災林アイデアコンテストの開催についてご紹介させていただきました。今回は、そのコンテストの様子について、事務局の(株)トビムシよりお伝えします🌲 ↓前回の記事↓ 海岸防災林アイデアコンテストに取組んでくれる学生を募集したところ、7名の学生の方々から応募がありました! そして先月5月27日から28日にかけて、その皆さんと一緒に、対象地域となる東松島市と亘理町を巡る『現地見学ツアー』を開催しました。 初日27日は東松島市を巡りました。東京から来るメンバーも

「海岸防災林アイデアコンテスト」を開催します🌳

 皆さんこんにちは!  みやぎ海岸防災林・森林づくり協議会事務局の渡邊です。  本事務局…

みやぎグリーンコーストプロジェクトバスツアー/東松島・七ヶ浜コース開催!!

 みやぎ海岸防災林・森林づくり協議会 事務局の橋爪です。  昨年に引き続き2022年11…

仙台うみの杜水族館で海岸防災林ワークショップを開催しました。

 3月5日(日)に仙台うみの杜水族館にて、宮城県森林インストラクター協会のご協力のもと、…

岩沼市寺島川向地区「きぼうの森」枝打ち作業

 3月4日(土)に岩沼市寺島川向地区にある株式会社ジャパンクリーン様の協定地「きぼうの森…

「みやぎトラックの森」植樹祭

 10月26日(水)に仙台市荒浜南官林植樹地にて、公益社団法人 宮城県トラック協会様によ…

『第4回みやぎ海岸防災林対話会』を開催しました!

過去2回、ご報告している「みやぎ海岸防災林対話会」ですが、第4回を令和5年2月18日(土)に…

「企業向けバスツアー/亘理コース ③研修・まとめ編

ボランティア活動後は、わたり温泉 鳥の海へ移動。亘理町の郷土料理「はらこ飯」の昼食をとっていただき、午後の研修を行いました。 ●みやぎグリーンコーストプロジェクトの取組 はじめに、宮城県水産林政部森林整備課班長 橋爪より、みやぎグリーンコーストプロジェクトの取組についてご紹介させていただきました。 東日本大震災の津波により、伊達政宗公の時代から培われてきた宮城の海岸防災林のほとんどが被災し失われたこと。県として復興・再生に取組むのは当然のことながら、企業や民間団体から多