見出し画像

【20週目】スリーグッドシングス

毎日良かったことを3つ探して書き残す記録です。
自己肯定感を上げたい!で始めてから20週が経過。波はやっぱりあると感じる今日この頃。

◆134日目
①久しぶりにオフィスに出社した。行き来にA.B.C-Zのベストアルバム聴けるので辛くない。ソロ曲どれも良いけど、とっつーソロは前半のインディーロック調も後半の魂の長台詞もどちらも聴き込んでしまう。展開の大胆さは私の中でラクリマの系譜があり愛さざるを得ない。五関くんの王道V rock(でもリズムは打ち込み)ももちろん好き。後半の盛り上がりパートの「狂おしいほど⤴︎」待つよね。好き。
②出社ついでに何年も壊れたままだったカードキーのケースを替えてもらった。
③次々と集中してスピードが要される仕事が続いたけどどうにか乗り切った。

※最近のコロナで休んだタレントを見ると、大体2週間前後で復帰している。塚ちゃんととっつーも来週末くらいには復帰できるのかな。
塚ちゃんの舞台は朗読劇だから稽古短くても上演できるのだろうか。無理はしないで欲しい。

◆135日目
①来週のMステにA.B.C-Zの出演が決まった。そのくらいには塚ちゃんもとっつーも回復しそうな見込みと思って良いのだろうか。楽しみ。
②1日中忙しくて訳が分からなかったが、今日締め切りの仕事は終えることが出来た。
③ずっと時間に追われて私のキャパでは大変だったけど、明日は土曜で休みだからそれが幸せ。

※夜ご飯に食べようとして電子レンジで肉まんを焦がしてしまった。
蒸す場合と電子レンジの場合の時間を間違って見てしまったのが原因だけど、少し考えればそんな何分もやる訳ないと分かるはずなのに、思考停止していた自分にもショック、肉まんを食べられないほどガビガビにしてしまったことにもショック。

◆136日目
①どこも行かずにゆっくりする休日。休めた。
②スープカレーを作った。家にある材料でいけてよかった。家で作るカレーはコロナ禍になってからルーを使わずスパイスにしている。調合が難しく、やっとカレーっぽさが出て来たかも。
③朝からはしごが生放送でTVに出ていて、河合くんも塚ちゃんもそれぞれ出演番組の放送があって今日もA.B.C-Zに癒された。CD購入で観られるメイキング動画と、ファンクラブ会報、ファンクラブ動画も観て満たされた。ケラケラ5人で話して笑ってるのかわいいな。

◆137日目
①姉と妹の誕生日祝いをした。ヨロイヅカさんのケーキは間違いない!
②明日の昼に食べようと美味しそうなパンを買ったので楽しみ。
③妹が最近買ったというBluetoothの防水スピーカーが可愛いし音も良くて、同じのを買おうかと調べたら、クレジットカードに貯まったポイントと交換できることが分かって申し込んだ。クレカを減らしたかったから、ポイントを精算したら解約も検討する。

◆138日目
①会議が少し早く終わったのでzoomで愛犬を紹介したら、可愛いと言ってもらえた。
②夜に作った長崎のあごだしスープの棒ラーメン美味しかった。
③昨日注文したスピーカーの発送メールがもう届いた。ヤマダ電機早い!楽しみ。

◆139日目
①スピーカーが届いた。まだ使ってないけど充電はして使える状態に。
②とっつーがコロナ療養から復帰。よかった。塚ちゃんはまだ。ラジオ直後にメンバーにメールが来たくらいだから、順調に回復しているのかな。
③新しいチームでzoomランチした。アイドル話できるメンバーが多いのも楽しいし、お昼に食べたローソンの冷凍食品のビーフンも美味しかった。野菜も結構入っててあれは良い。また買っておこう。

◆140日目
①このところ断捨離出来ていなかったことが気になって、いらないものが入っている袋を1つ整理した。
②A.B.C-Zがたくさんテレビに出てくれるお陰で、仕事で疲れても何かしら初見の番組が録画に溜まってて癒やしになるのがありがたい。今日は熊本のローカル番組「若っ人ランド」を観た。
③疲れるくらい頑張ってる。

※出来ないことに目が行って焦るマインドになりがちで、あまりメンタル状態良くないな。疲れも来てる。

21週目につづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?