見出し画像

私の嗜好に影響してるだろうコンテンツ

と言うか、好きな物の羅列。
高校生位までに触れたものからいくつか紹介します。

映画ドラえもんシリーズ

何者でもなくても世界を救おう。
幼稚園入るかどうか位の頃から見始めて、今では旧新作通して短編含め9割5分は見ています。SFのエッセンスや日常と非日常の繋ぎ方、物語の展開の仕方やキャラの描き方など多くの事をドラえもんに学びました。
TV版ドラえもんに対する映画版ドラえもんって、TV版のすこしふしぎな日常からしても突飛な出来事が起こり、しかしそれでも両者がちゃんと地続きに感じられる作品群なんです。最高か。ドラえもんズも復活して欲しい……。
ちなみに星野源さんの『ドラえもん』で私は泣きました。特に台風の下りで。

ポケットモンスターシリーズ

ゲーム沼に落ちたきっかけ。そしてメディアミックスという概念に初めて触れた作品群。アニポケも好きです。
無印金をプレイして以降全世代それなりにやり込んでます。ソードで無印ルビーで初めに選んだミズゴロウ(現ラグラージ)と戯れているとなんとも言えない充足感があります。 お互い歳をとったね。
生物学好きになったきっかけでもあります。元々図鑑は好きでしたがポケモンのおかげで決定的になったと言うか。

スーパー戦隊シリーズ

型に嵌りつつも型を破る。王道であり変化球。
かなり個性的なメンバーが、時に反発しつつも段々と交流を深め最後には共に目的を達成する。こういう筋道の物語好きなのは間違いなくこれの影響。
記憶にある一番古い作品はメガレンジャーです。100万倍のハイテンション!

ファンロード

アニメ雑誌……と言い切っていいのやら。色んなジャンルの話題がごった煮になっているサブカル系雑誌。
自分がジャンル気にせず色んなネタに手を伸ばせるのはこの雑誌の闇鍋っぷりに鍛え上げられたおかげです。
見たいもの&見せましょう好きだったなあ。

月刊ムー

皆様ご存知(だといいな)、世界の謎と不思議に挑戦するスーパーミステリーマガジン。我が家では家族全員が読みます。サイエンスも好きですがオカルト、特にUMAや超常現象、心霊体験の話題も大好きです。
格調高くも胡散臭い、そんな文章が詰まってる。話半分で読んでたはずがいつの間にかのめり込んでしまう。そんな怪しい魅力が満載。
ちなみにお便り採用された事あります。ちょっとした自慢です。

Sound Horizon (Revo氏)

幻想楽団。または、移動王国。
Linked Horizonも追える範囲で追ってます。
初めに聞いたのは終端の王と異世界の騎士です。確かこむちゃっとカウントダウンでだったかな。
音楽って、表現って、こんなにも自由でこんなにも可能性を秘めてるんだ、と衝撃を受けました。
私が語呂や語彙を気にするのはRevo氏の作品の影響が大きいです。
来年の新作楽しみ。

BLEACH

オサレ漫画としてネタ的にも有名かもしれません。でも、私は直球な意味で好きです。
とにかく久保先生のセンスを全て濃縮し詰め込んだ作品だと思っています。キャラの描き出し方やワードセンス、魅力的な描写やデザインセンス!
ノベライズ版に関しては、成田良悟先生の書かれた『Spirits Are Forever With You』『Can't Fear Your Own World』を強くお勧めします。
ちなみに推しは浮竹さんです。お察しください。

星新一先生のショートショート

恐らく多くの人が彼の作品を読んだ事あるでしょう。私もその1人です。
何度読んでも面白い。オチが分かっていても面白い。凄い。物語のスピード感小気味良さ、捻りつつも安定した着地、無尽蔵にも見えるアイディア、脱帽せざるを得ません。私の書く文章はダラダラしたものになりがちなので、先生のような寸鉄胸を刺す作品がいつか書けたら……と思います。

ロックマンエグゼ Stream

老若男女変身アニメ。電脳世界、クロスフュージョン、それからデューオの紋章。単語見るだけで未だにワクワクが止まりません。前後のシリーズもあるのですが、ほぼ全話通してリアタイ出来たのはStreamだけでした。
異種族同士のバディが好きなのもこの作品の影響。
クロスフュージョン(人間とナビの合体変身)時のそれぞれの姿が大好き過ぎて。両者の特徴をいい具合に混ぜてかつ素敵に仕上げてるんですよ。そういうの本当好き。変身バンクもめっちゃ凝ってる。メインのストーリーは勿論キャラの関係性も素敵。ライカさんとプライドさんのコンビが好きです。

終わりに

これでも一部で、他にもALI PROJECTとかポルノグラフィティとか東京事変(椎名林檎さん)とかニコニコ動画とかボカロとかお笑い番組(次々とネタをやるタイプの番組や笑点)とか機動戦士ガンダム00とかコレクターユイとかニチアサとか金色のガッシュ!!とか風の谷のナウシカ(ジブリ作品)とかカードキャプターさくらとかツバサ(ツバサ・クロニクル)とか幽☆遊☆白書とかテニスの王子様とかテニミュとか忍たま乱太郎(落第忍者乱太郎)とかヘタリアとか有閑倶楽部とかブラック・ジャックとかDr.コトー診療所バイオハザードとかFFⅩとか戦国BASARAとか宮沢賢治先生とか京極夏彦先生とかこそあどの森の物語とかかいけつゾロリとかバムとケロとかハリー・ポッターとかメン・イン・ブラックとかナイトミュージアムとか相棒とか科捜研の女とかTRICKとかショムニとかそれから……。

とにかくまあ、色んなものの影響が一人の人間の中にミックスされ化学反応を起こすと、世界で唯一のものが出来上がる。そしたらまたその人から新しい視点や作品が生まれる。それって、とても素敵な事だと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?