見出し画像

(12)【旅日記】 淡路島旅行#前編 大自然/コーヒー/ドーナツ

あ〜、、困ったぞ。

先週淡路島へオートキャンプに行ってきたんだけど
その時の思い出にズブズブに浸って今も抜け出せない。

空気が澄んでる


海の煌めきと山で感じる大自然
それに、どこまでも続く青空
ひんやり肌にあたる秋風も
虫の音色さえも全てが優しい。


今回のアラサー暮らし日記は、ある日の淡路島旅行を淡路島への愛と共にここに記録しよう。

①明石海峡大橋

11:03

淡路島旅行の楽しみのひとつ。

言わずと知れた本州と淡路島を繋ぐこの吊り橋は、
淡路島に向かって一直線に伸びてる。
これぞ圧巻の絶景!!

オラワクワクすっぞ〜


②COFFEE BARN/淡路市

AM11:46

モーニングがてら(?)
淡路島西海岸のコーヒースタンドへ。

目の前に広がる西海岸を眺めながらいただくコーヒーはもちろん、
ふわもちドーナツも幸せになれる美味しさ。

心地いい風が吹いて、穏やかな時間が流れてた。

かわい。
写真スポットもあったよ!
無臭のごま油で揚げられたドーナツらしい
油っこくなくてパクパクいけちゃう!
開放感溢れる空間。
自然光も心地よく、すべてが癒し。


③SIGNS&CAMPS KITCHEN/洲本市

AM12:32

念願が叶った。
時間がなかったけれど、ここはどうしても行ってみたかったお店。

まず入口が可愛い。木々に囲まれて入口が奥にぽつんと。
隠れ家のような佇まいは心をくすぐる。

写真に収める前に私のお腹の中に入ったバインミーも超美味しかった。

ジブリだ
サクサクで軽い、新感覚ドーナツ!
お皿のチョイスも素敵。
英気を補う


元気満点!美味しさ満点!な、この「淡路島旅日記」
まだまだ続きます。

noteの♡マークは、
noteのアカウントをお持ちでない方や
誰でも押せるみたいなので

ぜひお気軽にポチっと!
♡を押していただけると幸いです。

それでは、最後までお付き合いいただきありがとうございました。

また来週の木曜日にお会いしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?