マガジンのカバー画像

マネーフォワード・データ&AI

65
マネーフォワード所属データアナリスト・データサイエンティスト・データエンジニア・機械学習エンジニア・アナリティクスエンジニア・研究者の共同マガジンです。データ分析・活用事例やデー…
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

Looker運用を2年続けて見えた課題と次の一手

こんにちは。マネーフォワード分析推進室の大塚です。 先月の記事ではササキさんが「マネーフォワードでなぜLookerを導入したか」について紹介しました。 この記事では2年(正確に言うと2.5年くらい)Lookerを運用する中でぶつかった課題についてこれからどうしていきたいかという話をしていきたいと思います。 運用改善自体は道半ばのためすでに実行したこととこれからやりたいことが半々くらいの記事になります。タイトルは私自身が観る将(観戦主体の将棋ファン)ということで「次の一手」

CRISP-DMをうまく活用する

 こんにちは、CTO室AI推進部アナリストグループの足立です。私たちアナリストグループは、主に「プロダクトの課題発見のためのデータ分析」に取り組んでいます。ユーザの皆さんがサービスをより利用しやすくなるよう、データ分析によって得られた知見は様々な場面で活用しています。  本記事では、データ分析のフレームワークとして知られるCRISP-DMの概要や、活用する上で注意することについて紹介します。 CRISP-DMとは  CRISP-DMは、Cross-industry stan

お金と人生のデータから見えるもの

 こんにちは。マネーフォワードの吉住です。  マネーフォワードに入社して約1年、個人向け、法人向け、金融機関向け、それぞれの領域のデータ分析をはじめ、データ分析基盤を整備したり、社内向けのデータ活用の研修をしたり、様々な領域に関わっています。  このnoteは、データ分析職の私が、マネーフォワード入社前に考えていたお金と人生のデータの話です。お金のデータの活用や分析に興味のある方に見ていただけると嬉しいです。 はじめに本記事は、政府統計総合窓口(e-Stat)のAPI機

個人事業主本部に属するデータアナリストのお仕事と私の心構え。

導入初めまして、石井貴久です。個人事業主本部で戦略部&マーケティング部(兼務)に所属するデータアナリストです。 前回のブログ執筆から約半年経ち、自分の言葉で普段の業務を語れる程度になったので、他社・他部署から見えづらい事業部にいるアナリスト職の一例をお伝えしたく、筆を執りました。 どうぞ最後までよろしくお願いします。 目次1, 目標 2, 前提 3, お仕事 4, 心構え 5, まとめ 1, 目標個人事業主本部における私の目標は「部の課題発見/意思決定を、データに基づ