見出し画像

2022年振り返り!~10月編~

人が死ぬということ、生きるということ

おじいちゃんの訃報が入り、大学の後期に入ってすぐまた実家に帰りました。
急死で、信じられず、葬式でおじいちゃんの顔写真を見て、途端に涙が溢れました。本当に亡くなったのだとそこでようやく脳の理解が追いつきました。
いつもがんばれって送り出してくれたおじいちゃんの言葉を思い出して、一生懸命頑張って生きようと思いました。

初めての大学祭

コロナ禍で入学したため、3年目にして初めての大学祭でした。
じゃがいもを仕入れて、ポタージュを出店して、大変なことも多かったですが、美味しいと喜んでもらえて、やって良かった!と思いました。


ずっと行きたかった紅茶専門店へ

後期は火曜日が全休だったので、それを活用してずっと行きたかった紅茶のお店へ。
誰もいない店内でゆったりと紅茶を飲みながら、読書して最高の時間でした🕐

10月は後期が始まり、別れもあり、大学祭の出店への挑戦もあった少しバタバタした1ヶ月でした。