見出し画像

晴れたら、春 を感じちゃうので。

こんばんは。mac"oです。

オリンピックという舞台で、頑張っている選手の姿に感動するのもいいけれど、続けてきた努力が実った瞬間の、笑顔を見られるのは、本当に嬉しいものですね。


今日はお天気が良かったので、*おはなさん*は寒くないって、朝から外に出て、動き回っていました。

その様子を窓から眺めながら、わたしはお布団の中で、暖まっていたくらいの気温でした。


午前中の作業を終えて、大根をいくつも収穫してきた*おはなさん*は、思い切りやりきって、とても満足そうでした。

そうして、お昼ごはんを食べながら、花はもう植えたよって言うんです。


一昨日に、花の苗をいくつか買ってきていたのですが、、寒さで傷んでしまいそうだから、もう少し様子を見て植えるってことにしていました。

今週いっぱいは、まだまだ寒い予報だというのに、*おはなさん*は、待てずに植え付けてしまったのです。

昨日の話と違う!って思ったけれど、そうなりそうな予想はついていたので、やっぱりねえ…と思いながら、そのまま今日の成果を聞きました。


冷たい風に吹かれても、今日の陽射しを浴びてしまったら、梅や桜の蕾のように、*おはなさん*もまた、春を感じてしまったのでしょう。


数日前は風邪気味で、ずいぶん心配していたくらいだったのに、、
太陽がでていると、そんなことは忘れてしまって、つい熱中してしまう*おはなさん*なのでした。



夕方になってから、わたしもこっそり、畑を見に行ってみました。

ついこの間までは、葉っぱが窮屈そうに並んでいたカブも、サラダの代わりに食べている大根も、残っているのは数えるくらいになっていました。

畑の中の風景が、すっかり寂しくなっていて、そろそろ冬が終わりに近づいているのを感じました。

土だけに戻ってしまった畝を見ていると、*おはなさん*と同じ気持ちになって、次に何を植えようかな…なんて、つい考えてしまっている、わたしなのでした。

~ナンダカンダで、毎日がドタバタ中~ そんな*おはなさん*と孫を、応援していただけたら、嬉しいです!