見出し画像

また来年!まで 眠りましょう。

こんばんは。mac"oです。

9月も半ばだと言うのに、今日も1日、夏の空気に覆われていました。

それでも、*おはなさん*は午前中から庭を回って、お手入れをしています。


毎年、緑のカーテンとして育てている朝顔が、最近、花が咲かなくなってきていました。

葉っぱはまだ青くて、生き生きとしているのですが、この2ヶ月の間に、楽しませてくれた花が茶色の丸い種に変わって、あちこちに付いています。

それが気になっていた*おはなさん*が、”種を採って蔓を片づける”って言い出しました。

まだまだ陽射しが強いから、もうしばらくは日除けにしておきたかったのだけれど、言い出したら止められない*おはなさん*に、わたしのお願いを聞いてくれる様子はないのでした。


少しは気温が下がる夕方に、作業するようにと説得をしたら、かわりにお手伝いを頼まれちゃいました。

*おはなさん*の身長では、2メートル近い高さで絡まってた つるを、そのまま外していくのは、ずいぶんと大変そうです。


部屋の窓から、わたしが つるの先端を切り離していくと、下で待っていた*おはなさん*は、巻き付いた支柱から引き抜いてまとめながら、出来上がった種子を摘み取っていきました。


今年もたくさん採れた、来年のお楽しみは、*おはなさん*に蒔いてももらえることを信じて、他の種と一緒に、眠りはじめたのでした。


~ナンダカンダで、毎日がドタバタ中~ そんな*おはなさん*と孫を、応援していただけたら、嬉しいです!