見出し画像

念ずれば きっと来る!?

こんばんは。mac"oです。

ゴールデンウィークの最終日、お天気も良くて、お洗濯がはかどりました。


先週*おはなさん*が、ちまきの季節だから、そろそろ食べたいねって、言っていました。

この時期になると、何かといただいたりすることも多くて、”ちまきは必ず家にあって、無理にでも食べなくちゃいけないもの”だったので、食べたいなあって思う日が来るなんて、不思議な気分でした。

以前は、田舎の親戚が毎年たくさん送ってくれていたのですが、最近は作らなくなったみたいです。
節句の前には、必ず届いていた定期便が来なくなってみると、寂しい気持ちと、お互いに歳をとっていることを改めて感じます。


それでも、店先で見かけても、わざわざ買ってまで…と思ってしまうので、永年の染み付いた感覚って、変わらないから面白いものですね。


*おはなさん*のリクエストもあったから、今年は買ってみるかな…と思っていたら、いつも気にかけてくれるご近所さんが、たまたまお裾分けで持ってきてくださいました。

ぴったりなタイミングで、食べたかったものが現れたから、*おはなさん*は大喜びです!

我が家では、きな粉を付けて食べるのが定番なのですが、もちろん用意してあるはずもなく、仕方なく…たっぷりのお砂糖をかけて、今年も無事に節句の味を楽しむことができました。



そして、今日は母の日。

”願っていれば、いつの間にかやって来る!” を経験しちゃった*おはなさん*は、今年もプレゼントをもらえる前提に、朝から準備をすすめています。


こうなると、もうサプライズじゃないような気がしてきて、、
その忙しそうな様子を見ながら、何だか笑ってしまう わたし なのでした。

~ナンダカンダで、毎日がドタバタ中~ そんな*おはなさん*と孫を、応援していただけたら、嬉しいです!