お布団からの エール届いた!?

こんばんは。mac"oです。

勤労感謝の日でも、*おはなさん*はいつもと変わらずに動き回っていました。

夕ごはんを18時半に終えた*おはなさん*は、明日の天気予報を聞くはずの時間だというのに、頭が床に着くくらいになって居眠りをしています。


「今日はサッカーを見なくちゃいけないから!」

お昼からそう言っていて、気持ちの準備はバッチリ出来ていました。

実は、、、、
開幕初日から日本の試合があるって思っていた*おはなさん*は、毎日テレビの前に座っては違う試合だった…ってことを続けていたので、今日の試合をずいぶんと待っていました。


試合開始の時間までは、さらに眠りへ誘われてしまいそうな高校生の吹奏楽の音色で、ゆったりとした気持ちになっていたところに、チャンネルを変えたら両国の国旗が映っていました。

選手の入場と国歌斉唱を聞いたあと、弱気な気持ちで見ていた わたしに、
"みんな勝つつもりでやってるんだから”って、*おはなさん*が1番強気で試合に臨んでいたみたいです。

試合が始まってしばらくは、声を出してプレーを追っていましたが、さすがに眠くなってきて、*おはなさん*のワールドカップ初戦は、たった20分で終了しちゃったのでした。


、、、と思っていたら、1点目を決められたスタジアムの声が聞こえると、お布団の中から"どうなったの?”って尋ねてきました。

そのあとも、大きなイビキで声援を送っていると思っていたら、2回目のゴールが入った悲鳴が聞こえた時には”入れられたの?”って聞いてきたんです。

すっかり眠っているようでもちゃんと耳だけは起きていて、”睡眠しながら応援する”っていう高度の技術をこなしていた*おはなさん*なのでした。

☆    ☆    ☆    ☆    ☆    ☆    ☆彡

後半は、たまたまトイレに起きてきたタイミングで、決勝点が決まった場面にも立ち会うことが出来たので、いい気分で眠りについたのでした。

~ナンダカンダで、毎日がドタバタ中~ そんな*おはなさん*と孫を、応援していただけたら、嬉しいです!