マガジンのカバー画像

YouTubeにアップした動画のまとめ

12
YouTubeに載せたヨガレッスン動画をまとめています。5分〜10分、家でできるシリーズが多いです。家で続けて健康を保てますように!!
運営しているクリエイター

#健康

5分で骨盤引き締め♪腰が締まって背筋が伸びると「やる気モードにスイッチオン」!

何となくやる気にならない、何か自分にスイッチが入らない…そんな時ありませんか?そういう時って骨盤やお股がだらんと力抜けてません??? 肛門や胴体の一番下の部分は ムーラダーラチャクラと呼ばれ、ヨガ的には生命力の根元のようなイメージです。 その部分がだら〜んとしてたら、弱弱しくなりそうです。 生殖器や腸など大事な臓器も入っている部分、一緒に刺激して活性化したいです!腰がシャンとしてる人って「凛」としてると思うのです。 骨盤底筋群を鍛えて、内臓下垂や尿漏れを防ぎ、エネルギ

【簡単すぎる5分の関節運動】滑らかでしなやかな「かえる」のバネを目指しちゃおう!

こんにちは! まだまだ自粛期間中〜 我が家も、休校中の子どもとリモートワーク中の旦那さん。せっせとご飯作りの毎日です^^; 今日も無料動画第二段!!かえるの関節運動です♪ ヨガの大事な準備体操ですが、これだけやっても相当体が楽に動くようになります。一見地味な動きですが、関節の動きを一つ一つ、全部確認していく作業は脳に、「関節の仕組みを再インプットする作業」だと考えています。 知らずに使いこなしている私たちの体の関節ですが、生活の中で正しい関節の仕組み通りに動かせてい

ヨガをいろんな形にしてお届けします。第一弾無料動画は5分で完了!「完全呼吸のやり方」です♪ぜひご覧ください✨

ずっと思っていたことですが、重い腰が突然上げられるようになったのは、 新型コロナウィルスによる外出の自粛でした。 私、ヨガインストラクター「鈴木めゆ」の普段の活動やお仕事はこんな感じです^^ ここにわかりやすく説明してます→→HPはこちらです 5000年も続くヨガを、年齢や状況を越えてあらゆる分かち合いの 可能性を考えるのが私のお仕事。 リアルで会えない時も このタイミングでこれをやりたかった というとても短い動画や ちょっとした哲学コラムなどでお届けできた