マガジンのカバー画像

YouTubeにアップした動画のまとめ

12
YouTubeに載せたヨガレッスン動画をまとめています。5分〜10分、家でできるシリーズが多いです。家で続けて健康を保てますように!!
運営しているクリエイター

#ヨガレッスン

5分でしなやかな理想の姿勢に♪腰痛予防。神経伝達をスムーズにパフォーマンスの向上にも☆動画第5弾!

動画たったの5分シリーズも5弾目に〜!!超アナログの私の努力、、、伝わってますように!!w 自粛生活をポジティブに!なんでもチャレンジしていきたい! 今回は猫のポーズで背骨の調整です。キャット&カウ 猫と牛のポーズとも呼ばれています。 背骨は24個の骨でできています。その繊細に作られた背骨の緊張と疲労を呼吸と共に一つ一つ丁寧にほぐしてくれるポーズ。細かな部分まで目覚めさせていくような感じでやっていきましょう。 腰痛になりやすい人は反り腰になっています。背中をじっくり丸め

ヨガ動画5分シリーズ第4弾♪足と腰を鍛えることで、思考も再起動、行動力にパッとつながる☆

ウサギ的軽快なフットワークを手に入れたい!! ヨガは心身を整えるもの。体だけを一方的に鍛えるものではありません。 心も一緒に伴うからこそ、フットワークに繋がるのだと私は思います。 心が動かなければ腰は重いまま。。 体と心を繋ぐ橋は呼吸です。ゆったりと長い呼吸のやり方は第一弾の動画でぜひ^^ 呼吸は不思議なもので、呼吸を意識している間って他のこと考えることができないんです。吸って〜吐いて〜って意識しながら他のこと考えてみてください。 できないでしょ?w 不安がいっ

無料動画第3段は5分で頭も冴え渡る、プリンセスフェイスヨガ♪

私がしょっちゅうやってる大好きなセルフケアです。 ヨガ教室や椅子ヨガ教室の中には組み込まれていたりもするのですが、その中でも、顔に特化して♪ 家にいてお化粧もしなくなって喋る人も決まってきて…表情も使わなくなってくると顔が衰える感じがします。 でも5分だけでも自分の顔と向き合うと、血色がよくなってフェイスラインがはっきりして、目がパッチリ!頭もスッキリすると、自分が自分らしくイキイキするような気がします!! 肩から上しかやらないので、パソコン作業の合間にちょっとやるの

【簡単すぎる5分の関節運動】滑らかでしなやかな「かえる」のバネを目指しちゃおう!

こんにちは! まだまだ自粛期間中〜 我が家も、休校中の子どもとリモートワーク中の旦那さん。せっせとご飯作りの毎日です^^; 今日も無料動画第二段!!かえるの関節運動です♪ ヨガの大事な準備体操ですが、これだけやっても相当体が楽に動くようになります。一見地味な動きですが、関節の動きを一つ一つ、全部確認していく作業は脳に、「関節の仕組みを再インプットする作業」だと考えています。 知らずに使いこなしている私たちの体の関節ですが、生活の中で正しい関節の仕組み通りに動かせてい