見出し画像

先日の結果について

先日、CT検査の結果について、"厳しい現実"っていう書き方しかしてなくて、それがだいぶ心配かけてしまったみたいで‥🙇‍♀️💦

正直、病院に行った次の日、歩くのもままならない状態で、でも書いて、記録しなきゃ(自分の為に)、って思って、あの短いブログもだいぶ必死で書いたので、ほんと、思いのままってかんじでした。

先生に言われた事についてだけど、
癌はかなり進行し、お腹の中でかなりの幅、厚みになっていて、(餃子三個たべたり、ヨーグルトたべたりってしてはいたけど、)一口でも物を口に出来てる事自体、不思議。っていう状態になっているそうです。

腸が、かなり限られた場所で必死に動いている為、痛みも出ているみたいです。

膀胱の方まで癌が進行しているようで、トイレは近くない?と聞かれたけど、今のところ、それはなし。

放射線科の先生に、今回のCT結果を見てもらって、詳しい結果をまた聞くんだけど、それはまた後日家族とって事になってる。

先生に言われたのはそんなかんじ。そして、先生は、もうご飯を食べるのは厳しいだろうからと、CVポートを入れてそこから全て栄養を入れるようにしましょうか。っていう提案があったけど、

吐いたって何したって、全て残らず吐いてるわけではないだろうし、自力で食べる事を諦めるってなんか、もうそれを受け入れてしまうようで嫌だ。たった、一口二口でも食べれる幸せがあるんだから、点滴だけのご飯なんかいやです。

ませ子と「これおいしいね。」っていいながら、おいしいの食べたい。

そう思っていたら病院いった次の日から、少しだけど、数日前より食べられるようになってる気がする。一口二口が、三口四口に。

気持ちで負けたくない。

ぜったい負けない。
皆さん、こんなわたしをみて、
"頑張ってるけど、なかなか厳しそうだよね"
なんて ぜったいに思わないでください。

応援してくれるのであれば、
"ぜったい生きてね"と 強く思ってポジティブパワーのみ送って下さい。

わたしはこうやって、頑張ってるのは、強がってるんじゃなく、本当に頑張ってるんです。

闘ってるんです。

医者の予測通りになんかならない。そう思ってがんばる。

同情はいらないです。
私はすぐ、甘えるクセがあるから、可哀想だとか、辛さに同情されると、ますます引っ張られる。

ブログ、なかなか読み返して書き直して‥なんて余裕はなくなってきていて、殴り書きです。

1発書きしてるかんじ。
だから、書き間違いとかあったらごめんね、でも一生懸命かいてます


私の夢は生きている間に、ませ子にかわいい、素敵な家を建ててあげる事。サポート頂いたものは、1円、10円も無駄にせず家づくりのために貯金させて頂きます🙂