夜勤のトラックルート配送で得られる物とは?

皆様、ごきげんよう(*´∀`)ノ

最近は解体屋で毎日暴れている岩井です(笑)さて、今回は私がやった仕事の中でも、比較的向いていた仕事の紹介です。タイトルにも書きましたが、4tトラックでのルート配送ですね。

私が配送していたのは食材で、吉野家に納品していました。そうです。あの業界最大手、牛丼チェーン店の吉野家です。なので、お客様が少ない深夜に納品していました。お肉、玉ねぎ、お米などの食材はもちろん、従業員のスラックスや休憩用の椅子、ボールペン1本まで、なんでも配送してました(笑)

夜勤について

結論からいうとおすすめしません。長距離ではありませんでしたが、昼間にたくさん寝ても深夜に運転すると眠いです。しかも一番疲れている帰り道、夜が明けて来て渋滞にハマり、さらに眠気に襲われます。

もともと夜型で、昼間は眠くて夜中はバッチリスッキリ目が冴える、という方以外はやめておいたほうがいいです。居眠りで事故りますよ。給料は日勤より3~5万程度高いんですけどね( ´•ω•)

辛い事

まず深夜のルート配送は、2時過ぎたあたりからめちゃくちゃ眠いです。そして明るくなってから布団に入るので眠れません。毎日眠れるまで酒を飲んでいました(笑)

あと意外かもしれませんが雨が嫌ですね。商品を一時的に外に置くことができないので、基本的に晴れの日の倍近く時間がかかります。(残業という概念の無い会社でした)

そして、雨カッパを着て荷おろしをするのですが、ビショビショのままトラックに乗りたくないので、カッパを少し拭いてからトラックに乗ったりします。それでも、なんかお尻から水がしみてきたりして、凄く嫌な気持ちになります。

もう一つ、ルート配送なので新店舗がルートに加わる事もあります。その際は荷物が増えて労働時間も増えるのに給料は変わらないという、常識では考えられない事が起こります。そしてなぜか増える一方で、減る事は滅多にないのです。

早く終わるルートもあれば、時間がかかるルートもあります。しかしルートは選べません。基本、固定なのに。そしてストレスで、昼間なんか余計眠れません。本当に深夜のルート配送をやっている人を凄く尊敬します。

メリット

お店の人と仲良くなると、牛丼がもらえたりします。それが本当はダメだっんですけど、要りませんなんて言えないので、ありがたくいただいておりました。

夜勤は昼よりも少し給料がいいです。誰でも30万円は稼げます。

深夜は道が空いてて快適です。

基本的には一人なので運転中、何してても怒られません。彼女できたての時は、運転中ずっとイヤホンマイクで話している事も可能です。CDを聴きながらずっと歌っててもいいんです。

手積み手おろしなので、力もちになります。20kgのお米5袋(計100kg)持って、階段を登った事もありました。その頃は腕相撲で誰にも負けませんでしたよ(笑)

得られるスキル

・運転技術

4tトラックって結構デカイんですけど、毎日乗ってると乗用車よりも楽に感じます。逆に軽自動車のバックが苦手になります(笑)(ホイールベースが違いすぎて)

・マッスル

誰にも負けないほどの腕相撲筋がつきます。腹筋は割れません(笑)

・仕分けのスキル

1枚の伝票を見ながら、各店舗に納品する品物を、自分でピッキングして、カゴに仕分けて配送します。ボールペン1本から、お肉やお持ち帰り容器まで、何品あるか分からないほど多種多様なので、他の同業者よりも仕分けスキルは高くなると思います。

・積み込みスキル

ボールペン1本から、多種多様な荷物をトラックいっぱいに積み込んで、店舗ごとにおろすので、結構頭を使います。

最後におろす店舗の分は奥の方に、重い物は基本的に下の方に、最初から高く積み込んでいかないと積みきれないし、でも極端に荷物が少なかったりするとスカスカになって荷物が崩れてしまうので、高く積み上げていた荷物を低めに積み直したり…楽に早くおろせるように、でも崩れないように…毎日毎日試行錯誤は続きます。私にとってはそれが一番楽しかったですけど(笑)

・居眠り運転防止スキル

これも毎日毎日試行錯誤ですね。最初はコーヒーをがぶがぶ飲んでましたが、帰ってから全然眠れないのでキツいです。

次に気合いの自傷行為ですね。ほっぺたに自分で思いっきり平手打ちをかまします。吉野家の店員さんに頬の赤さを心配されてしまったので却下です。

お次はおやつパリポリ作戦です。眠くなったらポテチやベビースターラーメンを食べます。結構目が冴えるんですけど、お金かかるし太るし気持ち悪くなる事があって却下。

ガムを噛んだり、大声で歌ったり、いろいろ試しましたが、結局昼間しっかり寝るのが一番でした。若かったんでオールで仕事とか馬鹿な事もしていましたが、今考えると恐ろしいですね。眠くなったら止まって10分寝るか、イヤホンマイクで彼女と通話するのが一番です。

まとめ

いかがでしたか?ルート配送というのはほとんど運転しているので、一人で自由気ままに働きたいという人には向いているかもしれません。しかし日勤だと稼げないし夜勤だと友達と時間合わないし眠いし…悩ましいところですよね。

大型トラックの運転手なら、ある程度給料がいい日勤の仕事もあるので、チャレンジしてみてもいいかも知れませんね。でも、拘束時間は長いと思いますよ。そして、残業などという概念はきっと持ち合わせていないでしょう。

一人が好きで、運転が好きな人には向いていると思いますので、自分の条件にあった日勤の仕事を探してみるのもいいかもしれません。荷物を積んでいる時と、おろしている時以外は自由だし、仕事中ほとんど休憩みたいで私は好きでした(^^)給料制度が耐えられませんでしたが…(汗)

読んでくださって本当にありがとうございました!

日中にしろ夜間にしろ、くれぐれも事故には気をつけてくださいね。

皆様の幸せを願っております(*˘-˘人)゚.:。+゚

ではでは、ごきげんよう( *´꒳`*)ノ 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?