2023総括

今日は何もしない日だった、計10時間以上寝て、ヘルパーさんと1時間話し、スーパーでサンドイッチを買った。
あとは最近特に何もしないのに妙に疲れていて、肩も凝るなあとゴキゴキ首回りを鳴らしたりして。
起き上がれない代わりに夢を沢山見た、何度も起きるたびスマホのメモ帳に夢日記を書いた。
寝起きに書いた文章は所々変になっていて、大体はわかるけど時々本当に意味不明になっている。

癖で「何もしていない」とよく感じる。
ずっと描いてきた漫画に必然性を感じなくなった、10年以上続けて本が出せてないのは
才能がないからなんじゃないかと思い始めている。
今年も編集者2人が半年ほどやりとりしていたのに音信不通になった。
何かしただろうか、今年は仕事が1年無く貯金が酷く減り、
お金が減っていくのはこうも不安なのかと思った。
1年の後半には仕事が始まる予定だったのがなくなってしまい、前半結構大きなことに使ってしまったのでこれまたまずかった。
今までも潤沢にあったわけではないけど。
無理して作った同人誌も10冊も売れず、在庫の山に囲まれて過ごしている。まあそういうのが重なると虚しくてしょうがない。
だからといってスキルも無いので色々考えてみたけど上手くいかず、また来年への持越し。

今年を振り返ると、
周りに押されてなんとなく免許を取った(地獄の合宿編)、実家のチンチラが死んだ、箱根へ行った、金沢新潟佐渡、通年通り函館へ旅行をした。
保険を見直した。ガタガタの運転で家族を乗せて公道を走った(「殺される!」と野次)
コロナに罹患した。二人の人と文通が始まった。
長い事コンビニしかなかった住処の近所にスーパーが出来た。ウキウキで通っている。それ位か。
今まではバスで行ける距離位遠いところにしかスーパーが無くて、
これからは小さなキッチンではあるものの我が食卓に魚とか、野菜とかが増える気がしている。
あと少し片づけられるようになった。寄付したりして。
一昨年はまったパフェがあまり食べられなかった(高いから)

もう少しで帰省する、疲れていると少し漏らすと
母が実家でゆっくりしな、と言ってくれる。
変わり者しかおらず凄く仲の良い家族ではないけど年々落ち着いてきて、且実家があるありがたみも感じている。
誰が作っても同じ味だとは思うけど、母が作った天ぷらや鍋焼きうどん、チャーハンが好きで、
地元札幌のパンが好きで、本屋が文房具屋が、コストコへ行くのも好きで、
いつか両親が亡くなった時までにどう生きて行くのか決めなければと思いつつ、
夏と冬に帰省する機会に身を委ねては甘えて過ごしている。

私は旅行を綿密に計画する。
何もしていないにならないように来年も計画する。
毎年上手くいってないけど願掛けみたいなもの。
長文が読めないけど図書館に通ったり、昔よくしていた映画をよく観たり、インプットできればと思う。
まだくたばるものかと思っている。

今日来たヘルパーさんに何もしてない気持ちになるんですよねと話した後
ヘルパーさんが詰んであった箱の中の同人グッズを見ていたので
出して見せてこれ自作ですと話したら何かやってるじゃないですかと言われた。
やっていた。

では、多分今年最後の日記なので。
良いお年を。
また来年もほどほどに頑張ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?