見出し画像

興味に興味津々!第8回目コーチング〜自己理解プログラム体験記74日目〜


「興味に興味あるんじゃないんですか?」


コーチング中に、出たコーチの言葉からでて来た言葉にハッとした。

流石コーチ、僕のこのnoteを毎回読んでいて、自己理解に精通している方なだけあるなと思った。

ただ、え?そんな抽象的過ぎるものでいいのかとも思ったのだ。

 確かに自分は、興味の検証を大型本屋にて丸々3日間していたのだが。

正直言って、1番興味の出たものが何かなんて、どうでも良かったなと思ったのだ。

それは、何故かというと、出てきたものがすぐに飽きてしまうだろうなと思ったからだ。

多分2、3ヶ月くらいで次にいく。いや、もっと早いかもしれない。

なので、この興味の検証でコレだ!って3つ決めて欲しいと言われていたけど、3つ決める意味なんて無いなとも、思っていたくらいだった。

そんな事よりも、大型本屋を回ってて、何に自分は興味あるんだろう?この分野だと、興味めっちゃ湧くなー!近い分野だとどうだろう?

あー専門書だと、難しいから無理だわ〜。でも入門書なら行けるかな?お!これはイラストや図がいっぱい乗ってるし、全体をザックリ書いてあるから全体像掴めて面白い!

だったりだとか、そもそも大型本屋という興味が出やすい仕組みが良かったなと思ったのだ。

小さな本屋さんは売れる本しか置いてないのだ。売れる本となるとやはり分野が限られる。難易度(入門書か専門書か)も限られてしまう。世間に取って、需要のあって分からない分野が分かりやすくなっている(分かりやすいのは入門書とは限らない。専門書の方が分かる事もある。)のがいいのだ。
自分に取って分かりやすいとは程遠い。

図書館は、売ろうとしてないので、あまりそこまで興味を沸かせて読ませよう!って感じがない。専門書が中心に置いてあるイメージだ。もし分かりやすい本があっても、何冊もないから借りられて無くなってしまうだろう。

大型本屋は、売れない分野でも、いっぱい本棚があって読ませよう!って工夫がなされている。本の置き方も、ほとんどが背表紙を向けるような置き方ではなく、オススメの本の表紙を前に向けた本の置き方をしている。

それも、本棚の真ん中の3段を使ってバンバン表紙をこちらに向けて並べている。

収納の仕方としては非効率だけれども、興味を持たせる方法としては、めっちゃ効果的だなと感じている。

 沢山の分野がそれぞれ、3つくらい本棚を使っているので、本当に興味ある分野を入門書から専門書まで選びたい放題になる。

それも、沢山の分野があるから、近い分野があるからこれを読もう!ってなりやすい。

そうやって興味がどんどん湧き出ている状態だったので、検証中に何が1番大変だったかというと。

3日間で56個くらいの分野を興味検証していかないといけないので、計画的に進めないと終わらない所だったのだ。

心では、今読んでる本の分野めちゃくちゃ興味出てるのに、ずーっとその分野を読み込んでいたら、時間無くなってしまうから、切り上げないといけないよー!

って事がめちゃくちゃあったのだ。あーせっかくめちゃくちゃ楽しくなってきたのに、切り上げないといけないのかぁ。

あ、残りはこの分野と、この分野とあの分野が残ってるけど。気分乗るかなぁ?疲れた状態でも上手く検証できる分野あるかな?疲れすぎて感覚ないから、ちょっとお菓子食べるか。

そして、昨日、あの分野めちゃくちゃ興味あったのに、もう検証し終わったから読めないのか〜キッツイな〜。残ったので、この分野くらいしか興味持てないけど、今の気分で興味持てるかな?どうかな?と言う感じで。

 検証がどうかと言うよりも、興味持てるかどうかしか頭の中が働いて無かった気がする。😹

話しは変わるが、読書サークルにいた時に、よく人に相談に乗って人の悩みを解決してくれる人に相談した事がある。

僕ってなんでも飽きやすいんですが、次に興味が出る事ってなんですかね?

まぁ、分かる訳ないだろうなと思っていたが、やはり分からなかった😹

ずっと、興味出る事を追い求めていたなと思う。

ゴルフを15年間やって、ゴルフのインストラクターを10年やってきたけども、あれも、心技体と色んな要素があり、道具やコースさえも色んなものがあり、市場規模としてもスポーツでは1番あるんじゃないかと思うくらいだからだ。(まぁ、大学の部活や働いてる特権生かしてお金全くかけずにやってたけど😹)

 社長や弁護士や医者がよくいるゴルフ場でキャディーやってた時も、みんな金持ちになって、ゴルフばかりやるけども、金かけずにゴルフやれればそれで良くない?って思ってたし、その人達にそれを言ったら言い返す事が出来なかったのを思い出す。(やっぱりスポーツは若い時にやりたいしね!)

金持ちの人がみんなハマるくらい複合的で奥の深い遊びだからこそ飽きずにやってこれただけだ。要素が少なかったら、すぐに飽きていた自信がある。

体も小さくて、体重も増えなくて、怪我もしやすいので、一般的に言われてる才能なんて全くなくて。そこをどうやって上達しようかというのも楽しかったなと思う。

ゲームも大体やっているが、色んな要素が
いっぱい含まれてるものが好きだなと思う。色んな分野に興味があるからだ。その複合性に興味があるからだ。

そんな様な事をコーチと話していた。(後から考えた事もあるが。)

そして、興味出た中でコレだ!って思うものが3つ出たとしても、まずはじめにこの2つは、最初に絶対にやる!って決めていたものがあった。

脳トレと休養学だ。

 大型本屋に行って、いっぱい興味が出たので、まずは理解力や読解力を高めて、文章をいっぱい読める様にしたいなと思ったからだ。

後は、力がついたとしても、体力が回復しなければなんにも出来なくなる。 

 自律神経失調症になって1番落ちたなと思うのが回復力だなと思っていたのだけれども。

そもそも、回復力を高めるには、適切に疲れないといけないなと思う。

適切に疲れると言うのは、興味出ている事をいっぱい出来る事だと思っている。

なので、自分の中で大切なのは。

①興味出る事がいっぱい湧く

②能力を上げて興味ある事をいっぱいこなす

③休養を効果的にする

④また興味ある事がいっぱい出来る。

ってサイクルが大切だなと思ったのだ。

なので、自律神経失調症になっても、まずは、回復力を高めようと思っても意味は無かったのだ。

回復している時が至福の時間だな〜と思うけども。結局、適切に疲れがないと回復なんてしないのだ。

興味ない事で疲れても、また回復しても興味ない事をやろうと思えないので、回復したいと思わない。

正直言って、現時点では、1番興味あるのは、教え方だったり、絵や文章の気持ちを表現する事だったり、経営学全般だったり、心理学もマッサージも興味沢山あるなと思っていてどうしようかな〜と選べないでいる。

 だけども、1つ言える事は上記のものを全部やり尽くしても、また新たな興味が出てきたり、興味がどんどん湧いてくる様な構造があれば最高だな!って思っている。

正直。価値観も才能もどうでもいいのだ。才能なくて結果なんてでなくても、うおー!楽しー!いっぱい追求したいー!って興味が湧いて湧いて仕方ないってなればいいだけなのだから。

事実、ゴルフがそうだった。才能なんてないない言われても、めちゃくちゃ楽しかったのでやり続けたし、興味が溢れて人のスイングにも興味持てたのでインストラクターを出来たのだ。

だけども、それを超える興味を持てないので、ずーっと退屈だったけども、1つに分野絞らなくても、興味と言うのにフォーカスしてかたっぱしから興味出るものをやって、興味湧く構造や発見をすればいいだけなのだから。

こちらの価値観も、自分の沢山ある能力を効果的に使えたり、そりゃあ組織的な事で沢山の人をいっぱい幸せに出来たらいいなと思うけども、そんなのは、意識しても、上手くいくかどうかなんて分からない。

後々、そうなったら幸せだよね〜とは思うけども。

多分、興味湧いて来るものをいっぱいやっていったら、価値観みたいなものにアプローチしていたなと言うだけな気もする。結果論なだけな気がする。

価値観分かっても、興味でないより、価値観とか分からないけど、興味いっぱい湧いてきて仕方ないわ〜!ってなっていればいいだけな気がするので。

まぁ、めちゃくちゃ価値観ピラミッドもシックリきてはいるんですけどね。

 結局、そういうピラミッドにアプローチ出来そうな興味湧くものがないと意味がないなと言う事なんですよね。

単一的なものだとすぐ飽きちゃうので、いっぱいいっぱい興味持てるものを探したいです。

そして興味がいっぱい出た事を複合させたり、関連づけたりして知識や技術や経験を元に、ここでいっぱいいっぱい整理して、知恵をつけたり真理を見つけて楽しみたいなって思いますね。

そうしたら、また更に興味出る事も湧いて来ると言うか、もしかしたら自分で作れたり、舞い込んでくるのかもしれませんね。 


あーあと、最後にやりたい事は独学かなって思っています。

ただ、いっぱいいっぱい本屋で知識を得て、もう興味沸かなくなったら、そうなるだろうな〜って思ってるだけで。

だれも進んだ事ない道を進むってめちゃくちゃワクワクするんですよね。

実際、めちゃくちゃド下手のゴルファーからインストラクターになるっていう成長の伸び幅があったからこそ、何処に行っても上手くならない人を教えてゴルフを楽しめる様にしたのも出来たと思いますし。

ワッフルクッキーと言うものも、自分で開発して、簡単に短時間で大量生産する方法を考えて、自分で販売方法や売れる方法を考えたりして楽しかったですしね。

スープカレーとワッフルを組み合わせたのは今までにない発想でワクワクしましたしね。 
その時でも50食は試作を作ったりして、納得いくものを作り上げ、名古屋、大阪、横浜と沢山の人に喜んで貰えましたしね。


ただ、やっぱりそれには、本を読み漁ったりして、みんなの進んだ道をまず行ってみるのが大切だな〜って思うので。

もう独学で進むしかないー!って所まで興味を沸かせたいなって思いますね。

だけども、そこに辿り着くまでには、3つ興味を上げるとすると。

 興味 脳トレ 休養


の3つだなって思いましたね。

この3つを上手く回して言って、 人生常に


興味に興味津々😹



って感じを常になっていたいなって思いました!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?