見出し画像

2023.9.19-2023.9.28

2023.9.19(Tue)

先週は腸を壊して仕事前に検査を受けるも異常なし。またしても原因不明の体調不良で、自分が気付かぬ間にストレスが溜まっているんだろうかと最近の生活を省みる日々。
盲腸じゃなくてよかったけど、クーラーで喉痛めるわ急に熱が出るわで大変だった。季節の変わり目で気温とか湿度とかに波があって自律神経が乱れたのだろう。

この日はまだ少し体に重さがあるものの三軒茶屋へ。気分転換に1人でお出かけしてゆっくり過ごしたい!という強い願望がありちょっと無理して世田谷線に乗ったのだった。

が、やはり無理しすぎたのかどんどん体調が悪くなってきて、本当は駒沢公園まで歩きたかったのに断念。行きたかったカフェもあんまり気乗りせず、他に行ってみたかったおにぎりのお店へ行き、健康的なランチに変更。

おにぎりを握るスタッフさんがお昼時なのに1人しかおらず、しかもパートの主婦さんみたいな感じだったのだけど、キッチンでテキパキ動きながらホールにいるアルバイトの学生(?)に指示出ししている様子がとてもかっこよくて。心の中で応援してしまった。
バタバタな様子でありながらも雑さはなく、ふわふわのおにぎりは愛が詰まっていて美味しかったしだるい体にお味噌汁が染み渡った。

三八一さんにて


少し復活したのでブックオフで本を数冊買い、ジュウニブンベーカリーでパンのお土産を買って早々に帰宅。本当は夜まで帰らないつもりだったのに…
結局そこから長いこと体調がすぐれない日々が続いたのだった。

お土産のパンは美味しかった


2023.9.20(Wed)-2023.9.24(Sun)

微熱が下がらずひたすらだるい。体が重い。頭が痛い。胃腸は相変わらず不調。
大事な予定もキャンセルせざるを得なくなり、休みの日も病院行った以外は家から出られず引きこもり。
やりたいことたくさんあるのに何もできずさらにストレスが溜まる日々。

家にいてもなかなか寝られず、ネトフリに上がっていた「石子と羽男」を一気見。これがなかなか面白くてハマってしまい、完走してしてからロスです。
最初は2人の間に大きな溝があったのに、お互いを知るにつれて補い合ったり信頼し合ったり、そういう2人の関係性が変わっていく様子が良かった。
リーガルドラマだからスカッとする要素もあるし、何より石子の羽男いじりがたまらない。演出が塚原あゆ子さんだと知り、納得。
このドラマのおかげで鬱屈とした日々が少し楽しくなったのでした。


2023.9.27(Wed)

会社のエリア会議。数年前までは緊張して朝からドキドキして怖いな…と思っていたけれど、年数を重ねるうちに緊張しなくなった。知らぬ間に図太くなってきているのかもしれない。
普段入ることのできない本社の社食も食べれてなかなかない経験ができて面白かったし、何より同じエリアの方々に直接会って話せるのはとても刺激になって楽しいので今回もいい時間を過ごせた。

終わってからの飲み会が本当に楽しくて、帰りたくなかった。コロナもあってこういう飲み会がずっとできなかったから、やっとこういう交流ができて嬉しかった。
アルコールを数週間控えていたのでめでたく解禁したわけだけど、本当に美味しかったなー。楽しい時間だった。

2023.9.28(Thu)

昨日久しぶりに飲んだので頭がぼーっとする朝を迎えた。
ヨーグルトだけ食べて、テレビ見たり本読んだりしてからお昼ご飯。
話題のライスペーパーに今更ハマった私は今日も春雨と揚げ焼きにした豆腐を巻いてもりもり食べた。本当に美味しい。ハマる…

夕方家を出て図書館に本を返しに行き、スタバへ。


ずっと胃腸を壊していて食べられなかったパンプキンスコーンをやっと食べられて歓喜。パンプキンスパイスラテは一回しか飲めないまま期間が終わってしまってとても悔しい。大好きなのに。
冬のジョイフルメドレーラテやジンジャーブレッドラテは何度か飲めるといいな…。

明日から連勤だけど、久しぶりに休みの日が休みの日らしく優雅に過ごせたので満足です。昨日の会議でモチベーション上がったのでまた頑張ろう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?