6月に読んだ本でよかったやつ

6月に読んだ本でよかったやつを、多少の備忘録とともに書き残しておくやつです。


橘公司「デート・ア・ライブ アンコール2」

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96-%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB-2-%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E8%A6%8B%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%A2%E6%96%87%E5%BA%AB-%E5%85%AC%E5%8F%B8/dp/404070116X/ref=sr_1_11?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96+%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB&qid=1561986505&s=books&sr=1-11

「デート・ア・ライブ」のキャラクターたちの騒がしい日常を描いた短編集。
やはりこの作品のキャラクターたちはどの子もかわいい……というのは短編集で特に浮き彫りになる。
けれど今回の短編集では、人の思惑を邪魔するエピソードが非常に多く、少しばかり読んでいてモヤモヤする感じもしましたね……。
ギャグだし、いいとは思うのですが……。
折紙が完全に嫌なキャラに見えてしまって、好きなキャラなだけに、もう少しいいところも見せてあげてほしかったな……。
あとエレンさんって可愛いんだなって再認識しました


しめさば「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」

https://www.amazon.co.jp/%E3%81%B2%E3%81%92%E3%82%92%E5%89%83%E3%82%8B%E3%80%82%E3%81%9D%E3%81%97%E3%81%A6%E5%A5%B3%E5%AD%90%E9%AB%98%E7%94%9F%E3%82%92%E6%8B%BE%E3%81%86%E3%80%82%E3%80%90%E9%9B%BB%E5%AD%90%E7%89%B9%E5%88%A5%E7%89%88%E3%80%91-%E8%A7%92%E5%B7%9D%E3%82%B9%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E6%96%87%E5%BA%AB-%E3%81%97%E3%82%81%E3%81%95%E3%81%B0-ebook/dp/B079FG1TTC/ref=sr_1_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=%E3%81%B2%E3%81%92%E3%82%92%E5%89%83%E3%82%8B%E3%80%82%E3%81%9D%E3%81%97%E3%81%A6%E5%A5%B3%E5%AD%90%E9%AB%98%E7%94%9F%E3%82%92%E6%8B%BE%E3%81%86%E3%80%82&qid=1561986625&s=books&sr=1-2

26歳サラリーマンの男性が、家出JKを拾って家に置く話。
と、あらすじだけでその全てを説明できてしまうくらい、それだけの話。
なのだけれど読みやすい文章と、可愛らしいキャラクターたちとの軽妙なやり取りも手伝って、かなり楽しく読めた。
メインヒロインはもちろん家出JKの沙優なのだけれど、主人公の会社の上司の後藤さんや後輩の三島が、まあ可愛いこと可愛いこと……。
家出JK拾わずとも、会社ラブコメとしてでも十分戦えそうなくらいですね……。
“優しい”という当たり前の行為が、どこまでも人を温かくさせる、そんなラブコメです。