見出し画像

【暗号資産の基礎知識(5)】アルトコインとは

皆さん、こんにちは、JapanStep(ジャパンステップ)です。
いつも、公式noteやMetaStep(メタステップ)をご覧頂き、ありがとうございます。

ミニコラム「暗号資産の基礎知識」。今回のテーマは「アルトコイン」です。

アルトコイン(Altcoin)は、代替コイン(Alternative Coin)の略称です。アルトとは「代わり」の意。

では、何の「代わり」なのでしょうか。

アルトコインはビットコインの「代わり」。ビットコイン以外の暗号資産のことをアルトコインといいます。イーサリアム(ETH)、リップル(XRP)、シバイヌ(SHIB)など、さまざまな暗号資産があります。

「代わり」というだけあり、ビットコインより機能が強化されたり、新たな機能が追加された暗号資産が多いです。ビットコインの欠陥や機能的不備が改善され、つくられています。例えばイーサリアムは、ブロックチェーン上にトランザクションを自動生成・実行することが可能なスマートコントラクトという機能を実装しています。

アルトコインの特徴のひとつにボラティリティ(Volatility)が高い点があります。ボラティリティとは「価格変動性」です。時価総額が大きい金融資産は、大口取引が価格に与える影響が小さくなるので、ビットコインは徐々にボラティリティが低くなる傾向があります。

その一方、アルトコインは時価総額がビットコインに比べて小さい。これは、ボラティリティが高いい状態で、大きな値上がりを期待できる分、大きく価格が上下することが多くなります。

本日もお読み頂き、ありがとうございました。
スキやフォローを頂けると、更新のモチベーションにつながります。是非応援よろしくお願いします。

Web3に関する記事はMetaStep(メタステップ)でも日々公開しています。
是非ご覧ください!

では、また次の記事でお会いしましょう。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

最後までお読み頂きありがとうございます! Web3・メタバースのビジネス活用に興味のある方、将来Web3・メタバース業界で働きたい学生さんやクリエイターの皆さん。是非WEBマガジン「MetaStep(メタステップ)」を応援頂けると嬉しいです。