見出し画像

【エクストラバトルの日】フリーザーインテレオン【抽選落ち】

はじめに

皆さんこんにちは。めたるです。
初めましての方が多そうなので簡単に自己紹介すると東京の社会人ポケカプレイヤーです。最近はウマ娘にハマっています。スタミナ因子9+URAシナリオ因子2のダイワスカーレットを置いているのでよかったらフォローしてください。ID:957882714

今回はエクストラ記事コンテストという企画に乗っかって風呂の中で思い浮かんだアイデアをデッキにしてみました。
本当はエクストラバトルの日に持ち込んで使用感を試したかったのですがタイトルの通り抽選に落ちてしまったので実戦経験は友人とのフリー対戦のみです。

デッキコンセプト

1.フリーザーで耐える!

画像2


2.インテレオンを立ててダメカンを乗せる!

画像3


3.ヤミラミVにカウンターエネルギーを貼って相手をワンパンする!
(クイックシューター2回でタッグチーム、3回でVMAXまで倒せるぞ!)

画像4


4.イベルタルGXのデスカウントGXで勝ち!

画像5

以上です。最初はガマゲロゲEXでグッズロックしながらインテレオン育てるのが強いんじゃないかと思いデッキを組んだのですがうまくまとまらなかった為方針を変えてこのようなコンセプトになりました。

デッキレシピ

画像1


【デッキコード】p2UXMM-6CKZTn-pXyMUS

基本的な動きとしてはボールガイで盤面を作ってセンパイとコウハイでエネルギーを取りに行きます。大体の場合サポートはボールガイを使うためバトルサーチャーの枚数は減らしています。
VMAXやタッグチーム主体のデッキが相手の場合、ヤミラミVを動かすまでに取られていいサイドは3枚までです。フリーザーを犠牲に全力でインテレオンを育てましょう。
カプ・テテフGX無しで安定してボールガイ打てるの?と思われるかもしれませんがジメレオンがサポートを持ってこれるため事故で苦しむことは少なかったです。
オクタンは盤面が完成(ジメレオンやうらこうさくインテレオンが全て場に出てしまっている状態)した後に手札干渉されると事故りがちだったため入れてみたのですがアビスハンドを有効に使える場面が限定的すぎるのとベンチスペースがきつくて正直微妙でした。このラインはシロナやNといったサポートに変えるのもアリだと思います。

終わりに

ここまで読んでくださりありがとうございました。本当にとりあえず組んだだけなので改善の余地がまだまだあると思いますがとりあえず友人のバシャーモとマッドパーテイーを破壊することができたので僕は満足しています。質問や誤字の指摘等何かありましたらTwitter(@metametaru)までお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?