見出し画像

挨拶って大切 【270/300】

先週ブログ書くのをサボりました。。。株式会社はこの亀谷です。

さて、今週は「挨拶って大切」というテーマで1本書きます。

会社をやっていて思うのですが、親から子どもの頃に大切なこととして教えられたことって、生きていく上で本当に大切なんだなぁ。と今さら気付くんです。

挨拶をするとか、嘘はつかないとか、マナーを守るとか、友だちと仲良くしようとか、親から当たり前のように言われたことが、当たり前のように出来るだけで世界観が大きく変わります。

大人なんだから当たり前でしょう。

と思っていても、意外と出来てないことがあるかもしれません。なんで挨拶って大事なの?気になる方はご覧ください。

コミュニケーションの起点は挨拶から始まる

私自身、そんなに社交的な性格でもなく、積極的に周りと関わりをもちたいという性格でもありません。

ただし会社を経営している以上、そんなことは言ってはいられません。

社内の「コミュニケーションの活性化」は組織を作っていく上で重要な課題です。

人数が少ない時期は、お互いがお互いのことを知っているので、飲み会の開催など社内行事だけでここのフォローアップは出来ていました。

しかし、オフィスが広くなり、社内の人数が増えてくると、毎回飲み会で全員が集まるわけではないので、どうしてもコミュニケーションの分断が起きてしまいます。

そこで、やるぞと心に決めたのが挨拶です。

まずは自分から「おはよう」と声をかける習慣を始め、社内でも挨拶はしようね。ということを言い始めました。

「おはよう」「おはようございます」というのは考える必要がないので、とりあえずは誰かとコミュニケーションを始める起点になります。

相手から「おはよう」「おはようございます」という返事が返ってこないと、心が弱い人は折れてしまうので、会社のルールとして出来る限りみんなで挨拶をしようといっています。

「おはよう」のポイントは、自分自身が気持ち良くなるように元気に言うことです。照れて小さな声で言っても、レスポンスは返ってきません。

できる限り大きな声で元気よく「おはようございます」というだけで、自分自身は気持ち良いですし、相手からの返答がかえってくる率も上がってくるようになります。

挨拶することにはプラスしかない。

この習慣、私は会社でやるのと合わせて、いろいろなところでテストを行っています。

家のマンションの大家さん、訪問した会社の守衛さん、受付のお姉さん、全然関係ない人でも、出来る限り元気よく「おはようございます」というようにしてみました。

始めはみなさん、知らない人がいきなり声をかけてくるのでびっくりするのですが、日常的に良く会う方は知らない人でも次第に相手をしてくれるようになります。

結果、家のマンションの大家さんと仲良くなり、訪問した会社の守衛さんや受付のお姉さんの対応もとても良くなりました。

挨拶の良いところは、相手からの返答がなくても、ちゃんと挨拶していれば、自分は自分で気持ち良いところです。

挨拶をすること自体にインセンティブを感じることができるようになれば、継続しやすいと思います。

さらにこうやって、挨拶することに決めましたと書いて公表しまえば、もうどこで誰に挨拶しても大丈夫。

特にマイナスなことはなく、挨拶のプラスの恩恵だけを受けられます。

ほとんどの人は話すのが苦手ではなく、話しかけるのが苦手

私もそうですが、多くのコミュニケーションを取るのが苦手な人は、話すのが苦手なのではなく、話しかけるのが苦手なのだと思います。

今、話かけても良いのかな?なんて話しかけたら良いのかな?自分は受け入れてもらえるのかな?

と話かけるタイミングや内容で困ってしまい、話かけるところまで進みません。

そういう時に挨拶はとても使えます。

内容は考えなくても良いですし、タイミングは毎日訪れます。

毎日挨拶をしておくだけで、話したことがない人が、毎日挨拶している人に変わります。これだけで他の要件があったときの話かけやすさは全く違うものに変わってくるはずです。

そして、元気に毎朝挨拶している人が悪いイメージを受けることはありません。

普段顔は合わせるんだけど、全然話したことがない。という状況は、どんどん話にくさを作り上げていってしまいます。

いきなり挨拶しても変なことはありません。まずは気軽に朝会った人には、元気よく「おはようございます!」という癖を付けてみてください。

絶対に損はしないと思います。

それでは、皆様、また来週お会いしましょう!良い週末を。

現在、母とのコラボ企画を行わせていただいております。サポートいただいたものに関しましては、全て実家の母の創作支援費用として利用させていただこうと思っております。何かお礼できることがあれば考えますので、お気軽にご相談ください。いつもありがとうございます! かめ